「ゲームやパソコンへの依存とひきこもり」を題材として、日常生活でひきこもりに陥っている親子に対して、外出を促す為の「講演会」、「ゲーム大会」を開催します。
元不登校・ひきこもり親子と一緒に過ごしませんか?
親御様向けの「交流スペース」で意見交換も可能です!

日時

2015年2月8日(日)13:30~16:30

会場

ひらつか市民活動センター
平塚市八重咲町3-3 JAビルかながわ2F
JR平塚駅南口から徒歩2分

定員

50名
事前予約不要、先着順

イベント内容

【第1部】
講演会(13:30~14:50)
講師:川並かおる氏(幸町クリニックなごみ/臨床心理士)
内容:事例による不登校・ひきこもり支援方法

【第2部】
外出支援ゲーム大会(15:10~16:30)
Wii Party、カードゲーム、コスプレ体験等で盛り上がろう!

主催

特定非営利活動法人 ぜんしん

共催

神奈川県立青少年センター、特定非営利活動法人コス援護会、親の会すばる、家族の会かたつむり、子育ち応援ネット虹のつばさ

後援

平塚市、平塚市教育委員会

お問い合わせ先

特定非営利活動法人 ぜんしん 柳川
TEL: 0463-23-1177
e-mail:ryoz@lifestyle-cps.sakura.ne.jp

情報源

イベントちらし(PDFファイル)



「県・団体によるイベント」の最新記事