イベント概要
ひきこもりの当事者を抱える家族が、ひきこもりに関する知識や情報を得ることにより、本人との適切な関わりを可能とするとともに、広く一般県民や関係支援者に対し、ひきこもりに関する理解を図ります。
講師:大森武氏(湘南病院 精神科医師)
講師紹介: 児童思春期を専門とし、保健所の嘱託医などもされながら地域医療の現場で尽力されています。
日時
平成27年6月12日(金曜日) 午後2時~4時
会場
藤沢市保健所 3階大会議室
藤沢市鵠沼2131番地の1
(JR・小田急線藤沢駅南口から徒歩12分・江ノ電石上駅から徒歩5分)
定員
定員70人(先着順)
対象
ひきこもりの当事者(10代から30代)を抱える家族、関係支援者、関心のある県民の方
参加費
無料
主催、お問い合わせ、お申し込み
神奈川県立青少年センター
青少年サポート課(電話 045-263-4467 月曜日は除く)
共催
藤沢市保健所
神奈川県鎌倉保健福祉事務所
神奈川県茅ヶ崎保健福祉事務所
神奈川県精神保健福祉センター
情報源
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f100332/p897118.html(リンク切れ)