イベント概要

NPO法人フリースペースたまりばが川崎市から委託を受け(現在は指定管理)、川崎市子ども夢パーク内「フリースペースえん」の開設・運営を始めて、今年度で 12 年目を迎えました。
全国でも珍しい 公設民営のフリースペースの実践は注目を集め、毎年多くの視察・見学の方々が現場に訪れています。
もっと多くの皆さんに「川崎市子ども夢パーク」や「フリースペースえん」の活動をより身近に感じ、知ってもらうために『フリースペースって、どんなとこ?』を開催します。
この会では、フリースペースで育ち・学んでいる子どもたちの日々の様子を紹介・説明し、その中で大事にしている「不登校」「ひきこもり」のとらえ方・考え方を共有し、より多くの方々に「不登校」「ひきこもり」の子ども・若者たちの現状を理解していただけたらと思っています。

第1部 川崎市子ども夢パーク・フリースペースえんの活動紹介
第2部 質疑応答、施設見学、意見交換など
(原則として、各回とも同じ内容です。)


日時

第 3 回 8 月 22 日(土) 10:00~12:00
第 4 回 10 月 17 日(土) 10:00~12:00
第 5 回 12 月 12 日(土) 10:00~12:00
第 6 回 2 月 20 日(土) 10:00~12:00
※第1回、第2回は開催済みです。


会場

川崎市子ども夢パーク内 多目的室(2F)
(川崎市高津区下作延 5-30-1)


定員

先着20名まで(要予約)


対象

フリースペース(居場所)の活動、不登校・ ひきこもりについて関心のある方
(地域住民、行政職員、教育関係者、福祉関 係者、学生、「不登校」「ひきこもり」などに悩む保護者及びその支援者など)


参加費

500円(資料代)

主催、お問い合わせ、お申込み

NPO法人フリースペースたまりば
電話044-833-7562
メールアドレスfreespace@tamariba.org


情報源

PDFファイル
https://hkst.gr.jp/wp-manage/wp-content/uploads/2015/06/b94edddd2b69b9f9362bde827bd95e56.pdf


PDFが表示されない場合はお手数ですがこちらからダウンロードください。

https://hkst.gr.jp/wp-manage/wp-content/uploads/2015/06/b94edddd2b69b9f9362bde827bd95e56.pdf




「県・団体によるイベント」の最新記事