イベント概要
当事者とその家族の関わりを見つめなおすための学習会。ひきこもり者を家族に抱える悩みを分かち合いながら、当事者の気持ちに寄り添った関わり方について考える。
講師:明石紀久男氏(NPO法人遊悠楽舎)/ひきこもり経験者の若者(第2回・第4回の予定)
日時
第1回 平成27年9月2日(水曜日) 13時30分から15時30分まで(開催済み)
第2回 平成27年10月7日(水曜日) 13時30分から15時30分まで(開催済み)
第3回 平成27年12月2日(水曜日) 13時30分から15時30分まで
第4回 平成28年2月3日(水曜日) 13時30分から15時30分まで
会場
藤沢市保健所(藤沢市)
定員
15人(先着順)
対象
つぼみの会会員及び県内の18歳以上のひきこもり者を抱えるご家族の方
参加費
100円
主催
つぼみの会
お問い合わせ、お申し込み
Eメール tubominokai2014@gmail.com
電話 080-1019-7261(18時から21時まで)
申し込みは、実施期日の前月1日から受付。第4回のみ1月4日から受付
情報源
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f531286/p816757.html(リンク切れ)