イベント概要
ひきこもりピアサポートゼミナールは「ひきこもり当事者・経験者同士が、ピアサポートの理論体系を学んだうえで、今後のピアサポートのあり方について考える」ための連続学習会です。「ピアサポートとは何か?」を追求し、本来のピアサポートの根本となる「考え方」を身につけることを目的にしています。これからピア活動したい方はぜひご参加ください。
日時
平成28年8月~平成29年2月(全12回)※1回のみの参加も可能です。 毎回3時間(途中休憩あり) ※時間帯は各回で異なります。
会場
かながわ県民センター(横浜市神奈川区鶴屋町2−24−2) (参加決定者のみ、当日の案内・会場となる部屋をご連絡します。)
対象
ひきこもり当事者・経験者のみ(先着20名) ※家族・支援者・そのほかの方は参加できません。
参加費
500円(お茶が出ます)
主催
ひきこもり当事者グループ「ひき桜」in横浜
お申し込み、お問い合わせ
ひきこもりピアサポートゼミナールの詳細は「ひき桜公式ブログ」をご覧ください。 http://hikizakura.hatenablog.com/
情報源
https://hkst.gr.jp/wp-manage/wp-content/uploads/2016/08/823e8513440c0f3c8434b925f24abb9a.pdf PDFが表示されない場合はお手数ですがこちらからダウンロードください
https://hkst.gr.jp/wp-manage/wp-content/uploads/2016/08/823e8513440c0f3c8434b925f24abb9a.pdf