イベント概要

 県教育委員会では、フリースクール等との連携により、不登校相談会を開催します。県および市町村教育委員会と各地域のフリースクール等が相談窓口を設置します。
 また、不登校の児童・生徒や高校中退者等が自分自身の進路に見通しが持てるように、進路情報を提供します。
 是非、最寄りの会場へお越しください。

内容

○フリースクール等の紹介
○個別相談会等および進路情報の提供

<個別相談窓口>
・県・市町村教育委員会(高等学校関係者を含む)
・県立総合教育センター
・子ども・若者総合相談センター
・私立中学高等学校協会
・専修学校各種学校協会
・フリースクール等

<進路情報の提供>
・公立高校の入学者選抜について
・私立高校の入学者選抜について
・高等専修・各種学校の概要について
・就労の概要について

日時、地区(会場)および所在地、最寄り駅

※時間  13:00~16:30(受付12:30~16:00)
     ※川崎会場のみ 12:30~16;30(受付12:00~16:00)

※どの地区に参加されても結構です。

・9月3日(土) 横浜地区(県立青少年センター)
 横浜市西区紅葉ヶ丘9-1 「桜木町駅」徒歩10分 「日ノ出町駅」徒歩10分

・9月4日(日) 相模原地区(相模原市立総合学習センター)
 相模原市中央区中央3-12-10 「相模原駅」徒歩20分 「相模原駅」バス「市民会館前」

・9月17日(土) 川崎地区(川崎市高津市民館)
 川崎市高津溝口1-4-1 「武蔵溝ノ口駅」徒歩2分 「溝の口駅」徒歩2分

・9月24日(土) 中・湘南地区(平塚市教育会館)
 平塚市浅間町12-41 「平塚駅」徒歩15分

・10月1日(土) 横須賀・三浦地区(横須賀市立総合福祉会館)
 横須賀市本町2-1 「横須賀駅」徒歩8分 「汐入駅」徒歩6分

・10月16日(日) 県央地区(あつぎ市民交流プラザアミューあつぎ内)
 厚木市中町2-12-15「本厚木駅」徒歩5分

・10月22日(土) 県西地区(県小田原合同庁舎)
 小田原市荻窪350-1 「小田原駅」徒歩15分 「小田原駅」バス「小田原合同庁舎前」

対象

小・中学生、高校生、高校中退者、保護者、教員等

参加費

無料

主催

神奈川県学校・フリースクール等連携協議会
神奈川県教育委員会

お申し込み

事前申し込みは不要です。
当日、必要な配慮(手話通訳・筆談での対応等)がございましたら開催日の一ヶ月前までにご相談ください。

お問い合わせ

神奈川県教育委員会教育局支援部
子ども教育支援課小中学校生徒指導グループ
 電話  (045)210-8292(直通)
 FAX (045)210-8937

情報源

https://hkst.gr.jp/wp-manage/wp-content/uploads/2016/08/92bc402d27ac7a536f1fbd40392d0b63.pdf

PDFが表示されない場合はお手数ですがこちらからダウンロードください

https://hkst.gr.jp/wp-manage/wp-content/uploads/2016/08/92bc402d27ac7a536f1fbd40392d0b63.pdf

「県・団体によるイベント」の最新記事