※こちらのゼミは、台風接近のため中止となりました。



イベント概要

ひきこもりピアサポートゼミナールは、主催者も参加者もひきこもり当事者・経験者だけで行う、当事者会のようなピアサポート学習会です。
漠然とピアサポート・当事者主体の取り組みに関心のある当事者・経験者の方はぜひご参加ください。また、居場所とは違う「学習会形式」の場に参加したい方もおススメかもしれません。

第5回は、ピアの原則、ヘルパーセラピー原則、エンパワメントなど、ピアサポートの主要概念について学びます。
ピアサポートにおいて要の部分ですよ!


日時

7月28日(土)14:00~18:00
※いつもより時間が遅いのでご注意ください


会場

神奈川県立青少年センター(JR横浜線・市営地下鉄桜木町駅下車 徒歩15分)


対象

ひきこもり当事者・経験者のみ


参加費

500円(飲料と多少のお菓子が出ます)


定員

20名


主催

ひきこもり当事者グループ「ひき桜」in横浜


お申し込み・お問い合わせ

お申し込みは必須 hikizakura.yokohama@gmail.com までどうぞ

下記①~④を添えて、ひき桜メールアドレスまでお申し込みください。
①氏名 ②ふりがな ③ひきこもり経験(ありorなし) ④注意事項への同意(はい)

※注意事項
テキストの複製・頒布をしないこと。相手を批判しないこと。運営を妨げる行為をしないこと。

☆開催2~3日前に事前予習教材「オリジナル用語集&コラム」をメールで送付します。
開催当日は13:30よりテキストのお渡し可能です。テキストが少々難解ですので、少し早めにお越しになり予習される事をおすすめします。


情報源

ブログ
http://hikizakura.hatenablog.com/entry/20180717/1531772785

https://hkst.gr.jp/wp-manage/wp-content/uploads/2018/06/9e4545f634a12d3cda21e15c77c252e6.pdf

PDFが表示されない場合はお手数ですがこちらからダウンロードください
ピアサポゼミ単元表


「県・団体によるイベント」の最新記事