概要

学校や会社以外で集まるコミュニティ・サードプレイスのようなものを運営し、現在未就労・不登校やひきこもり等の方等も、仕事している、していないに関係なく気軽に集まれる「場」としての機能と機会を設けています★

            ★活動テーマ★
1.学校・会社・家以外で集まれる居場所(コミュニティスペース)の運営
2.自分らしい生き方・自分軸を考える「場」創りの運営

            ★活動内容★

1.フリースペース:お茶を飲みながら気軽に雑談したり、ボードゲームやスーパーファミコンミニ、映像鑑賞等をツールとした対話の「場」を設けたりしています。
無理に会話に参加せずともそこにいるだけの参加もOKです!
横浜開催の場合は、少ないですが本や雑誌等も用意しています。

2.講座:「自分らしく生きる」をメインテーマに、対話型のワークショップや講演会、トークライブ等、様々なやり方で開催しています。
これまで「職業ワークショップ」や「非正規雇用を考える講演会」「生き方を考える講座」等を開催しました。

3.イベント:季節毎のお花見やバーベキュー、忘年会等の開催の他、街歩きや観光スポット巡り等もあります。極力お金を安く出来るような形で開催します。

4.ボランティア体験:年に1度、神奈川県立青少年センターにてフリフリフェスタという県内の不登校・ひきこもり関連のNPO団体が出展する催しがあります。生き×活きコミュニティで出展する模擬店の販売のお手伝いをお願いしています。

このような方のご参加をお待ちしております!
1.学校・会社・家庭以外で集まれる「場」が欲しい
2.ゆるく人と繋がりたい
3.不登校やひきこもりがちだが、気軽に参加出来る「場」を求めている
4.働き方・生き方等のライフスタイルを模索したい!
5.何となくだが少しでも参加してみたい気持ちがある
6.転勤・上京などのため、横浜や藤沢に土地勘のない方や知りあいが少ない方
7.その他

ここ数ヶ月コロナウィルス感染症拡大防止に向けた自粛要請や緊急事態宣言、それに伴う公共施設の休館により様々な所でご不便されていると思われます。
また当団体もその影響で残念な思いをしていると同時にご不便おかけしている次第であります。

5月の活動スケジュールですが公共施設閉館と3密を避けるという形を考慮して通常の活動を変更し実施したいと思います。

詳細は以下のとおりです。


2020年5月のイベント

①フリースペース
☆お散歩企画☆

日時:5月31日(日) 14時00分~16時00分

場所:戸塚駅西口柏尾川近辺のお散歩交流会。
(最寄り:JR戸塚駅2階改札 14時待ち合わせ)
※雨天の場合は中止、又は延期を検討します!

マスクとアルコール消毒をこちらで持参します!


参加費

100円(自宅から現地までの交通費はご負担下さい!)


主催

生き×居きコミュニティ


定員

10名(定員なり次第締め切ります。)
5月11日(月)より申し込みの受付をスタートしました。
電話、又はメールにてご連絡ください!


お問合せ・お申込み

TEL:070-1343-3976 月~土13~20時
出られない場合もあるので留守電に入れていただいた順番で受け付けます。

mail: souzousurukuukan@gmail.com


「県・団体によるイベント」の最新記事