概要

ひきこもり当事者が幸せになれた理由とは?
2018年3月から、神奈川県逗子市で活動しております「ひきこもり発信プロジェクト」
ひきこもり発信プロジェクト代表の新舛(しんます)秀浩(39才)による講演会です。

新舛秀浩プロフィール
1981年兵庫生まれ、神奈川県横浜市の小学校へ通うも、6年生の際体調不良で登校拒否(当時の名称)

中2でいじめにより不登校、高校進学せず、自宅で勉強をする。その後、慶応大学進学を目標に、通信制の高校進学、22才で立正大学進学後、ひきこもり状態に突入。
インターネットで入学から進学までできる「八洲(やしま)学園大学」進学、11年かけ卒業。

多くの支援機関にお世話になり、任意団体『こども若者応援団(当時の名称)』役員、通信編集長へ
『こども若者応援団』にてイベント・講演会多数経験後、神奈川県『リロード』、『KHJばらの会』、『ウエルカムティーパーティー』ゲストスピーカー
その後、独立、現在『ひきこもり発信プロジェクト』代表 毎月講演会開催、累計講演会50回以上
神奈川新聞掲載、週刊女性2度掲載、NHKハートネットTV出演

2018年3月 ひきこもりUX会議代表理事、林恭子氏を招き講演会、パネルディスカッション(約105名)、
2018年10月 ヒューマンスタジオ代表丸山康彦氏を招き対談(約80名)
2020年11月 ヒューマンスタジオ代表丸山康彦氏を招きオンライン講演会(約70名)



イベントスケジュール

13時15分より入室可能
13時30分~13時35分 本日のスケジュールやアナウンス
13時35分~14時25分 新舛(しんます)による「ひきこもり当事者が幸せになれた瞬間」講演会
14時25分~15時30分 参加者様と意見交換(チャットや音声で行います。見学のみも大歓迎です。)
終了



日時

2020年12月26日(土)
13時30分 スタート(13時15分より入出可能)
15時30分 終了



会場

オンライン



参加費

500円



お申込み、お問合せ

Peatixよりチケットを申し込む
https://hikikomori.peatix.com/?fbclid=IwAR1juIODk88D_K8kaDucCG9usHNMV__HJkGdxkqHMnm_uiCtHMvSV11094E(終了)



主催

ひきこもり発信プロジェクト



情報源

https://hikikomori.peatix.com/?fbclid=IwAR1juIODk88D_K8kaDucCG9usHNMV__HJkGdxkqHMnm_uiCtHMvSV11094E(終了)



「県・団体によるイベント」の最新記事