イベント概要

第一回引きこもり文学大賞 大賞作品「つうじょうじん」(作:山添博之)の表紙1点、挿絵2点の合計3点を募集します。

文学大賞作品に、今回応募の中から決定する絵画大賞作品の表紙、挿絵を添え、冊子を作製します。

応募された作品の中からプロジェクト支援者の投票によって大賞を決定し、大賞受賞者には賞金をお渡しします。大賞賞金は4万円。



趣旨

・引きこもりの方に自己肯定感を持ってもらい、生きづらさを緩和すること
・引きこもり、元引きこもりの方に、そのポテンシャルを最大限発揮してもらい、引きこもりは「悪いこと」という価値観の逆転を図ること



作品募集について

【募集期間】
 作品応募締切:2021年5月15日まで


【募集テーマ】
第一回引きこもり文学大賞 大賞作品「つうじょうじん」(作:山添博之)の表紙絵、挿絵、計3点。

サイズは、印刷時、
①:21.6cm x 21.6cmの正方形、
②③:横縦12.15cm x 21.6cm、16:9の長方形
を募集。
※詳細は https://readyfor.jp/projects/hikikomorikaiga をご確認ください。

【応募資格】
引きこもり又は元引きこもりの方(自称可)※未成年は親の同意が必要です。

【定員】
 先着200作品(予定)


【費用】
 無料

【応募方法】
 特設サイト https://hikikomoribungaku.com から応募 ※ひとり1作品まで

【大賞発表、決定方法】
引きこもり絵画大賞の発表:2021年8月2日(予定)
作品閲覧、投票権購入者の投票により決定



作品の閲覧、応募作品への投票(クラウドファンディング)について

引きこもり絵画大賞の閲覧、投票及びコメント、投稿権はクラウドファンディングのリターンとして購入できます。
クラウドファンディングはどなたでも参加可能です。

【期間】
 クラウドファンディング開始:2021年3月3日~
 作品閲覧、応募作品への投票:2021年6月1日~7月31日
 引きこもり絵画大賞の発表 :2021年8月2日(予定)

【定員】
人数制限無し

【費用】
 一口 500円、3,000円、5,000円、10,000円、15,000円

【その他】
 ・投票は、複数のリターンをご購入いただいた方もひとり1票です。
 ・購入額に応じた数の完成冊子をお渡しします。
  御希望の支援団体や施設に寄付することもできます。

【購入方法】
下記のクラウドファンディングサイトからお願いします。
https://readyfor.jp/projects/hikikomorikaiga



主催、お問合せ

東徹(精神科医) hikikomoribungaku@gmail.com



情報源

公式サイト
http://hikikomoribungaku.com

QRコード

クラウドファンディング
https://readyfor.jp/projects/hikikomorikaiga

QRコード




「県・団体によるイベント」の最新記事