概要
早く対面開催に戻したいと思っているところにコロナの感染が再拡大してしまいました。 しばらくはオンライン開催となりますがご了承くださいm(__)m
さて8月18日(水)午後3時~午後5時に 「ひきこもりピアサポートゼミナールオンライン」を開催します!
今年度は毎回単発で実施していますが、8月は何を取り上げようか……と話し合った結果
「セルフケア」にしました!
セルフケアとは、自分自身の健康を管理することを指します。
分かりやすいのは「体調管理」ですが、セルフケアは体調管理だけでなくストレスへの対処や睡眠食事運動などの健康づくりも含みます。
当日はセルフケアって何?を
新しい教材を使って学びます。
ただピアサポゼミは「セルフケアをできるようにしよう」ではなくて
「セルフケアってこういう項目もあるんだね~」を知るための集まりとなります。
なのでセルフケアができていないから……と思っている方は、その点は全く気にしないで大丈夫です。 筆者もセルフケアできているか微妙です(汗)
一応ピアサポゼミテキストのセルフケア部分も読みますが、こちらは数行しかないので、すぐ終わります(笑)
新しい教材ですが、 ・ストレスって何? ・ストレスと付き合う方法 ・メンタルヘルスの話 について簡潔に書かれています。
新しい教材はセルフケアの一般論をまとめたものですが、演習のきっかけにはできると思ったので使用します。
今回はピアサポートの話は全然出てこないのですが、いつもと違うテキストを使ってみるのもいいなと思って新しい教材を使って開催します。
皆様の申込みをお待ちしております!
日時
2021年8月18日(水)午後3時~午後5時
開催方法
オンライン(Zoom)
参加対象
現在ひきこもり状態にある方+過去にひきこもり状態を経験した方のみ 年代は問いません。お住まいは日本国内でしたらどの地域でもOKです。
参加方法
チャットのみ 音声のみ 顔出し参加 どの方法でも参加できます。 申込み時にどの方法で参加するかを選択してください
参加費
無料
定員
10名 申込みは先着順で承ります
当日の流れ
・今日のプログラムの説明 ・テキスト通読 ・解説・補足 ・少人数グループに分かれての演習 ・全体共有(運営が行います)
※テキストは1人ずつ数行を順番に読みます。ただしオンライン開催というのもありますので↓ ・チャットのみ ・テキスト通読はしない の方は申込み時に「テキスト通読はしない」を選んでください
お申込み、お問合せ
以下リンクをクリックすると申込みフォームに移ります。 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfiVPWvBfBqPQi1RBvAHJl9PXed4PLXWt9yK6QdwvpmcEESPg/viewform?usp=send_form
皆様の申込みお待ちしております。 必要事項を入力のうえ送信してください。 数日中にひき桜より当日のご案内(ZoomのURLなど)を送ります。 申込み期間:8月4日(水)正午 ~ 8月17日(火)正午
ひき桜からのお願い
ピアサポゼミは演習人数の調整があるため、 当日参加できなくなった場合は速やかにひき桜メールまでご連絡ください。
注意事項
・テキストを外部に出さない(個人利用の印刷はOK) ・録音・録画・撮影をしない ・ハラスメントに該当する言動はしない ・相手の批判をしない。相手を不快にさせない ・個人情報を外に出さない ・運営の進行が円滑に進むよう努める
安心して参加できるようにするために
ひき桜ではオンライン会を安心して開催するために、以下の設定をしています。 ・レコーディングはできない設定にしています ・チャットは保存できない設定にしています ・参加者同士の個別チャットはできない設定にしています
情報源
ひき桜 公式ブログ https://hikizakura.hatenablog.com/entry/20210803/1627974399