概要
団体の特徴 ウイズコロナの時代においてオンラインでのサロンを開設いたします。誰もが気軽に参加できる集いを目指します。
団体の運営方針 ・当会活動の中心的な位置づけで進めていきます。専門性の高い個人、団体と連携し、協力・応援をいただきながら運営をしていきます。未来に向けてご一緒に一歩一歩進んでまいります。 ・毎回専門性の高いゲストから話題提供をしていただき、その後ご質問等フリートークで進めます。ファシリテーター(進行)は兵庫県立大学看護学部精神看護学教室教員の皆さんに応援をいただきます。
開催予定日
年15回の開催を予定いたします。開催日時、ゲストについては当ポータルサイトでご案内をいたします。お気軽にお申込みの上、ご参加ください。 第3回:2021年8月25日(水) 14:00~15:30 ゲスト:丸山康彦氏(ヒューマン・スタジオ代表・藤沢市) ファシリテーター:川田美和氏(兵庫県立大学看護学部准教授)
第4回:2021年9月10日(金) 14:00~15:30 ゲスト:池上正樹氏(ジャーナリスト) ファシリテーター:川田美和氏(兵庫県立大学看護学部准教授)
第5回:2021年9月22日(水) 14:00~15:30 ゲスト:高垣忠一郎氏(立命館大学名誉教授) ファシリテーター:川田美和氏(兵庫県立大学看護学部准教授)
会場
Zoom
ルール
主なルールとして ・お互いにプライバシーを守る(個人情報・守秘義務の順守) ・お互いの話を否定しない ・一人で長々と話さない ・批判、中傷はしない ・宗教や信条については控える・・・等を基本といたします。
主催
特定非営利活動法人陽だまりの会
お申込み、お問合せ
特定非営利活動法人陽だまりの会 兵庫県明石市朝霧東町1-5-13 電話:080-5700-8102 FAX:078-912-3211 E-mail:matsui_akashi@yahoo.co.jp
上記連絡先まで「電話」・「FAX」・「Eメール」でお申込みください。 オンラインでの参加に対して不安をお持ちの方は遠慮なくお申し出ください。 お申込みいただく場合、ご紹介者(個人または団体)をお知らせください。
情報源
兵庫県 ひきこもり情報ポータルサイト https://hyogo-hopstepjump.info/onlinespace/hidamari_2021/?fbclid=IwAR3JRoqY-EIC3_lH9iSUDiBkou6Qgb9sKwm_P__MXa1DXFRdY5dRN9u8QgI