概要

民間非営利相談機関「ヒューマン・スタジオ」が開催している、テキストと担当者付きの家族会。スタジオが配信しているメールマガジン『ごかいの部屋~不登校・ひきこもりから社会へ~』の新しい号(対象号)に掲載した文章をテキストに使用。筆者である担当者に直接質問したり、テキストの内容にとらわれずに同じ立場のご家族で自由に語り合ったりすることができます。
テキストの筆者とともに、大切なものを掘り当ててみませんか。

【内容】
1.テキストの読み上げと補足説明
2.自己紹介
3.休憩
4.フリートーク
(テキストは用意します)

【担当:丸山康彦】
高校を不登校のため7年かかって卒業。大学卒業後、高校講師、ひきこもりを経て対人援助の研修や不登校支援活動に参加。2001年10月に当スタジオ設立。相談業務のほか多彩な関連業務が好評で、しゃべるの会のテキストに使用しているメールマガジンは一部が7年前の4月に出版され発行部数が1万部まで伸びている。

日時

2022年11月5日(土)午後1時30分~4時30分

会場

ZOOM

対象

原則として、おおむね20歳以上で学校に在籍していない方のご家族(本人はご参加いただけません)。

定員

10名(申込み先着順)

費用

一家族700円(おふたりでも同額)

主催

ヒューマン・スタジオ

お申込み、お問合せ

・電話・メールのいずれか
電 話 0466-50-2345
メール husta.maru@gmail.com

・Peatix
https://husta-family76.peatix.com/ 

情報源

ヒューマン・スタジオ ブログ「ヒュースタ日誌」
https://blog.goo.ne.jp/husta/e/c2c2e6157ca23f4ed8db8400b0364228 

Peatix
https://husta-family76.peatix.com/ 

「県・団体によるイベント」の最新記事