概要
第49回きびだんごオンライン当事者会を開催します。
参加URL:https://us02web.zoom.us/j/81619409128
HP(参加者はブックマーク推奨):https://usagiprojectteam.wixsite.com/websit
テーマ:コミュニケーション方法について
補足:途中入退室可、申込不要、ルール遵守、中止時連絡あり
標準タイムテーブル
20:00:開始
・会の説明とルールを読み上げる。
・夕食や用事等はできる限り事前にすませておく。
・ブレイクアウトセッション機能により休憩室などを設ける。
・必要に応じてサブ司会を設ける。
・主催者が不在の場合は開始時間を繰り下げる。
20:10:自己紹介
・主催者、サブ司会、音声オンの方、音声オフの方の順に自己紹介を行う。
・音声オンの方は、1分程度で自己紹介を行う。
・音声オフの方は、チャット欄に自己紹介を書き込む。
・途中参加者は、随時自己紹介を行う。
20:20:テーマトーク
・テーマトークに沿って話を進める。
20:50:休憩
・各自で体調管理に気を付ける。
21:00:フリートーク
・好きな内容を話す。
21:30:感想
・主催者、サブ司会、音声オンの方、音声オフの方の順に感想を発表する。
21:40:告知
・参加者の中にオンライン当事者会等のイベント告知があれば行う。
21:50:月例会
・うさぎプロジェクトに関する会議を行う。
・次回の開催日時やテーマトークを決定する。
22:00:終了
・参加状況に応じて延長することがある。
ルール
・参加時点でルールを同意したとみなす。
・途中参加及び退出可能である。
・一部の参加者が発言し続けない。
・政治や宗教等で相手を否定しない。
・個人情報保護に努める。
・反社会的勢力と交流しない。
・心身の体調管理を各自で行う。
・深刻な内容は主治医や専門職へ相談する。
・ルールを守れない場合は参加不可になる。
・困りごとは主催者へ伝える。
※2022年11月4日時点
会場
オンライン(Zoom)
対象
ひきこもりや発達障害等の生きづらさの問題に興味のある方
主催
うさぎプロジェクト
お申込み、お問合せ
開催日時に下記Zoomのリンクよりご参加ください。
参加URL:https://us02web.zoom.us/j/81619409128
連絡先は下記サイトよりご覧ください。
https://usagiprojectteam.wixsite.com/website/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0