概要

社会生活を送る上で困難を抱える若者を、安定した就労につなげるためには、様々な選択肢があります。
アルバイトなどのステップを踏む、職業訓練校で技術を身に付ける、配慮があると長続きすると思われる若者には、障がい者雇用や福祉サービス利用 という道がある・・・など、事例を交えながら親の目線に立ってお話しします。具体的な一歩を踏み出すためのきっかけとしてぜひご参加ください。

講師

池田 彩子(臨床心理士、公認心理師、 社会福祉士) よこはま若者サポートステーション施設

日時

2023年 9月30日(土) 14:00-15:30 (13:30受付開始)

会場

市役所本庁舎8階8-1・2会議室

対象

自立や就労に困難を抱える若者のご家族(先着40名 ※事前予約制)

参加費

無料

お申込み

ユースサポート・ユースワークふじさわ
下記URLから、 またはお電話でお申込みください。
URL:https://forms.gle/L32fj9nvHw8Axkjv7
TEL: 0466-86-5481

お問合わせ先

ユースサポート・ユースワークふじさわ
藤沢市在住・在勤・在学の15歳~44歳の方とご家族を対象に自立や就労を支援する相談窓口です (藤沢市委託事業)
TEL: 0466-86-5481
開所日:火曜日~土曜日(休館日:日曜日・月曜日・祝日)
開所時間:午前10時~午後6時

主催

ユースサポート・ユースワークふじさわ

「県・団体によるイベント」の最新記事