事業内容
- 川崎市で学校や家庭・地域の中に自分の「居場所」を見出せない子どもや若者たちが集まるスペースづくりを行っている「フリースペースたまりば」は、思春期・青年期の子どもたちに関わるスタッフ・保護者などを対象にした学習会『アナザーオピニオン精神科』を開催しています。第5回の今回は、精神科医の石川憲彦さん(児童精神科・小児科医、林試の森クリニック院長)を講師に招き、病的な心配や不安などについて精神医療の観点からどんなアドバイスができるのか考えます。
開催日時
- 平成25年1月19日(土) 16:00~19:00
会場
- 川崎市総合福祉センター エポックなかはら 7階 第3会議室 (JP南武線 武蔵中原駅 徒歩1分)
対象
- 思春期・青年期の子どもたちに関わるスタッフ・保護者の方など
参加費
- 4000円
主催
- NPO法人フリースペースたまりば
申込み:
- 申込書を印刷し、FAXか郵送でお申し込みのうえ、チラシ記載の口座まで「アナザーオピニオン精神科の参加費」と明記し、お振り込みください。
※定員(45名)になり次第、締め切らせていただきます。
連絡先:
- NPO法人フリースペースたまりば 所在地:〒213-0022 川崎市高津区千年435-10 TEL:044-833-7562 FAX:044-833-7534 MAIL:freespace@tamariba.org
パンフレット
http://home.b05.itscom.net/tama/news/another_opinion2012_05.pdf(リンク切れ)
転載元
- [フリースペースたまりば ホームページ]