事業内容
- 厚生労働省からの委託事業として、川崎市とNPO法人「育て上げ」ネットが協働で運営している若者の職業的自立のための総合相談窓口であるかわさき若者サポートステーションは、ひきこもり、ニートなど、「わが子」が未就労の状況にある保護者のためにセミナーを開催します。
「若者と就職事情」、「わが子への接し方」、「どこでどのような支援を受けられるのか」など、「保護者として、どうしたらいいのか」というヒントが満載です。
日時
- 平成25年7月27日(土) 13:30~16:30(開場13:15)
会場
- てくのかわさき 4F展示場 (川崎市高津区溝口1-6-10 JR「武蔵溝ノ口」・東急「溝の口」駅から徒歩5分)
主催
- 川崎市(経済労働局労働雇用部)
講師
- NPO法人「育て上げ」ネット 家族支援担当
かわさき若者サポートステーション 蟇田 薫(ひきた かおる)
内容
- (1) 若者と就職事情の理解
(2) 悪循環とは何か ~親子だからうまくいかないこと
(3) わが子への接し方ワーク
(4) 情報提供 ~どこで/どんな支援を受けることができるか
対象
- 「わが子」が40歳未満で「未就労」の状況にあり、支援を必要とする親・家族
参加費
- 無料
定員
- 30名程度(申し込み順)
申し込み方法
- 事前にお電話でお申し込みください。《平成25年6月15日(土)11時から受付開始》
連絡先
- かわさき若者サポートステーション 電話044-850-2517
(水・日・祝日を除く 11時~18時)
情報元
- かわさき若者サポートステーション ホームページ
http://www.sodateage.net/yss/kawasaki/
パンフレット
https://hkst.gr.jp/wp-manage/wp-content/uploads/2013/06/e7a31a044baad0121fb7498d62355a22.pdf