非営利の相談機関「ヒューマン・スタジオ」は、丸山康彦代表の単行本「不登校・ひきこもりが終わるとき」出版と、新規業務開設記念として 、ひきこもる心を楽にする集会を開催します。

日時

2014年4月12日(土) 13:30~17:00(13:00受付開始)

内容

1.リレートーク

『教育・支援の視点から当事者の視点へ~メールマガジン愛読者に聞く~』
 (1)不登校編<加藤誠之氏(高知大学准教授)
 (2)ひきこもり編<関水徹平氏(立正大学講師)

2.出版記念講演
『教育・支援の論理から生活の論理へ~メールマガジンが本になるまで~』
 丸山康彦(当スタジオ代表兼相談員)

3.テーマ別グループトーク
『聴きたい!言いたい!私or本人の生活』
 (1)不登校を支援するとは~フリースクール、家庭教師etc.
  桑原和也氏(明星大学講師)
  研究と子どもの現場での実践を積み重ねている不登校経験者のお話と全員のディスカッション。
 (2)ひきこもり生活を語り合おう~困りごと・やりたいこと~
  伊藤書佳氏(編集者)
  ひきこもっていて困ったことややりたくてもできないこと、それをどうしてほしいか出し合う。
  (3)本人が望むプロセスとは~“階段”より“スロープ”を~
  丸山康彦
  当事者の今後の人生が「階段」ではなく「スロープになる家族の対応と支援システムを考える。

4.まとめ

会場

神奈川県立青少年センター 研修室1 (JR根岸線・市営地下鉄 桜木町駅から徒歩10分、京浜急行線 日ノ出町駅から徒歩10分、みなとみらい線 みなとみらい駅から徒歩15分)

主催

民間非営利相談機関ヒューマン・スタジオ

対象

ひきこもり当事者とその家族など

定員

45人(申し込み先着順)

参加費

700円(当事者300円)

特典

単行本「不登校・ひきこもりが終わるとき」を1000円にて購入できます。(通常販売価格1728円)

申込方法

 事前申込制。締め切りは4月10日16時。それ以降は当日会場で受け付けます。
 申込書は案内書に挟み込んでいます。下記あてご請求ください。
 メールによるお申し込みをご希望の方は添付用の申込書を下記あてメールでご請求ください。
 お電話によるお申し込みは原則として業務日時内(火・水・木・金曜日の10~16時)に受付。ただしつながらなかった場合はほかの日時でもかまいませんので再度お願いいたします。
ネット申し込みをご希望の方は「こくちーず」というサイトの申込フォームをご利用ください。 ( http://kokucheese.com/event/index/159911/

問い合わせ先

ヒューマン・スタジオ
電話 0466-50-2345
電子メール husta@nifty.com

情報源

ひきこもる心を楽にする集会

「県・団体によるイベント」の最新記事