非営利の相談機関ヒューマンスタジオは、3ヶ月に1度ひきこもり青年の保護者を対象に出会いと語り合いの場「しゃべるの会」を開催しています。 同じ立場のご家族同士が“しゃべる”ことで心理と対応のあり方について共有することができます。 今回は「在宅生活の質(QOL)って? 」がテーマです。
日時
2014年4月13日(土) 13:30~16:30
内容
テキスト読み上げ、質疑応答、フリートーク、アンケートご記入(テキストは用意しますので、事前にお読みにならなくても大丈夫です。
担当:丸山康彦(ヒューマン・スタジオ)、北村るみ子氏(ひきこもり関係の会世話人)
ゲスト:加藤誠之氏(高知大学准教授)
テキスト:『ごかいの部屋~不登校・ひきこもりから社会へ』2014年2月(204)号
会場
横浜市教育会館 第2会議室 (横浜市西区紅葉ヶ丘53番地 / JR根岸線・市営地下鉄 桜木町駅から徒歩10分、京浜急行線 日ノ出町駅から徒歩10分)
主催
民間非営利相談機関ヒューマン・スタジオ
対象
不登校・ひきこもりの方のご家族(当事者の方はご参加いただけません)
定員
20人・事前申込制(当日になって参加可能になった方はお電話のうえ残席をご確認ください)
参加費
500円(テキスト代)
申し込み・問い合わせ先
ヒューマン・スタジオ
電話 0466-50-2345
電子メール husta@nifty.com
情報源
- 『しゃべるの会』チラシ
https://hkst.gr.jp/wp-manage/wp-content/uploads/2014/04/163209b5af72351f899da3c69951c183.pdf
PDFが表示されない場合はお手数ですがこちらからダウンロードください。
しゃべるの会チラシ
- ヒューマン・スタジオ【業務カレンダー】
http://www.acpit.com/~rental1/diary2/diadisp.cgi?ID=husta&YMD=20140413&MODE=1&TDC=1&USR=husta&PASS2=