不登校・ひきこもり等の青少年や家族を支えるフリースクール・フリースペース等によるフェスティバルです。
10回目となる今年からは青少年センター本館にて開催!!
どなたでも参加できます。 皆様のご来場をお待ちしています。
日時
平成26年9月13日(土曜日)
11時から15時
会場
県立青少年センター本館
〒220-0044 横浜市西区紅葉ケ丘9-1
・JR根岸線「桜木町駅」北改札西口より徒歩約8分
・市営地下鉄「桜木町駅」 より徒歩約10分
・京浜急行線「日ノ出町駅」より徒歩約13分
・みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩約20分
・横浜駅東口からバス「戸部1丁目」下車徒歩2分、「紅葉坂」下車徒歩約4分
※駐車場は数に限りがございますので、公共交通機関をご利用ください。
内容
【美味しさ いろいろ!】
☆焼きそば
☆コロッケバーガー
☆かき氷
☆手作りクッキー
☆フランクフルト
【見て、触れて、体験してみよう!】
☆五感を使ったワークショップ
☆布ぞうり体験
☆紐編み体験
☆アクリルたわし体験
☆卓球
【見て、聴いて、楽しもう!】
☆フォルクローレ(南米の音楽演奏)
☆和太鼓
☆ひきこもりの現状・未来トークライブ
☆映像上映会
【その他】
☆リサイクル品・支援物品販売
☆冊子販売
【講演会】
平成26年度 子ども・若者を理解するための講演会
同日、青少年センターのホールでは子どもが抱える問題をテーマに講演会を予定しています。参加料は無料です。
【講演会】平成26年度 子ども・若者を理解するための講演会
他にもいろいろなイベントのほか、各団体の活動紹介もあります。
みんなでフリ・フリ・フェスタ2014に来てね!
フリ・フリ・フェスタ 各団体の催し物
詳細はhttp://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f100332/p828588.html
「フリ・フリ・フェスタ 各団体の催し物」を参照
主催
フリ・フリ・フェスタ実行委員会
不登校・ひきこもり等の青少年や家族を支えるフリースクール・フリースペース等と、県立青少年センターで構成。
問い合わせ先
・県立青少年センター青少年サポート課 045-263-4467
・県立青少年センター青少年サポートプラザ 045-263-4479
※月曜日を除く
情報源(URL)
フリ・フリ・フェスタ2014(フリースクール・フリースペース等によるフェスティバル)
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f100332/p828588.html(リンク切れ)