ひきこもり、不登校、非行などの問題に取り組むNPO等で支援活動を行っているスタッフやボランティアの方及び、支援活動に関心のある方が対象の研修会
日時
平成26年11月9日(日曜日) 10時30分から16時
会場
神奈川県立青少年センター本館3階 研修室2
(〒220-0044 横浜市西区紅葉ケ丘9-1)
<電車>
JR根岸線「桜木町駅」下車、「北改札」(西口)から徒歩約8分
横浜市営地下鉄線「桜木町駅」下車、徒歩約10分
京浜急行線「日ノ出町駅」下車、徒歩約13分
みなとみらい線「みなとみらい駅」下車、徒歩約20分
<バス>
横浜駅東口から
横浜市営バス(8、26、58、89、105系)ほか 「紅葉坂」下車、徒歩約4分
横浜市営バス(103系)で「戸部1丁目」下車、徒歩約2分
アクセスマップは
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f602/p7333.htmlを参照
対象
ひきこもり、不登校、非行などの問題に取り組むNPO等で支援活動を行っているスタッフやボランティアの方及び、支援活動に関心のある方
内容
第1部 講演 「ひきこもり、不登校、非行などの若者とのコミュニケーション -支援者としての付き合い方-」
講師:井村良英氏
第2部 参加者による支援活動情報の交換等、語り合い
数人のグループに分かれ、支援活動情報の交換、支援活動に対する想い、講演を受けての感想等を語り合います。
定員
30人
参加費
無料
主催
神奈川県立青少年センター
申し込み
参加申込書に必要事項を記入のうえ、10月30日(木曜日)までに、郵送またはFAXでお送りください。 電子メールの場合は、件名「スタッフ研修会申込」として、必要事項を本文に明記して、青少年センター青少年サポート課のアドレスnposupport.440@pref.kanagawa.jp宛にご送信ください。
NPOスタッフ研修会申込書 [PDFファイル/7KB]
http://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/life/804991_2306076_misc.pdf(リンク切れ)
情報源
平成26年度 NPOスタッフ研修会 -ひきこもり、不登校、非行などの若者との付き合い方-
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f100332/p804991.html(リンク切れ)
ご案内チラシ [PDFファイル/110KB] http://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/life/804991_2306075_misc.pdf(リンク切れ)