皆さんこんにちは!今回はひき☆スタ公式のイベント開催についてお知らせでございます。題して「ひきこもって、ライブ。~それぞれの“居場所”を考える~」!!
そうです!まずは以前「撮ってみた。」でご紹介した(https://hkst.gr.jp/housou/11803/)国際新堀芸術学院の田中さんたちによるギター演奏 !
それから一般社団法人インクルージョンネットかながわの鈴木晶子さんをお招きして、ひきこもりや困窮者支援の現場からのお話を伺ってみます。
鈴木さんは子どもの居場所作りや若い困窮者の支援など色々活動されてるんだよね。ひき☆スタでもお金の話は時々出るけど、実際に今何が起こっていてどんな支援があるのか、興味深いなあ。
トークライブのテーマは「“わたしたちがいきる場所”~2015年度「ひき☆スタ」投稿から~」
トークコメンテーターは、当事者の居場所世話人の割田大悟さん(ひき桜)と近藤健さん(STEP)、そして我らがひきこもり名人の勝山実さん!
ひき☆スタでも紹介してきた「布団の中のアーティスト」(https://hkst.gr.jp/interview/10166/)の哲生さんもトークに参加してくれるとともに、ミニライブもしてくれますよー。
ひとくちに「居場所」と言っても、きっと色々あるよね。支援として「居場所」を作ってくれているところもあれば、当事者同士で集まっていくようになった「居場所」もある。
勝山さんは本を書かれることで自分の「居場所」を作ったようにも思えるなー。
そうだといいね。みんながそれぞれに“自分の場所”と思える「居場所」ってなんなのか。このイベントを通じて何か見出してもらえたらと思います。
はい!当日は動画で中継もTwitterで実況も行いますので、是非ご自宅からも参加して下さい!
イベントのゲストへの質問など、是非ぜひTwitterなどでお寄せ下さいね。
トーク&ライブイベント
ひきこもって、ライブ。~それぞれの“居場所”を考える~
日時
2016年3月12日(土)13:00-16:00
会場
新堀ライブ館 地下ライブハウス
(藤沢市藤沢93 藤沢駅から徒歩4分)
定員
50名
参加費
無料
主催
NPO法人湘南市民メディアネットワーク
お申し込み・お問い合わせ
TEL/FAX:0466-47-7765
mail:info@scmn.info
(お申込みが無くても当日来ていただいて大丈夫です)
協力
学校法人新堀学園、湘南ユースファクトリー、ひきこもり当事者グループ「ひき桜」in横浜、STEP(ステップ)、布団の中のアーティスト
チラシ
https://hkst.gr.jp/wp-manage/wp-content/uploads/2016/03/6eb314a5c68bf447726e00d86e161afb.pdf
PDFが表示されない場合はお手数ですがこちらからダウンロードください。
https://hkst.gr.jp/wp-manage/wp-content/uploads/2016/03/6eb314a5c68bf447726e00d86e161afb.pdf