2014年、元ひきこもり当事者の美術家である渡辺篤さんが「ひきこもりの部屋」を募集。集められた写真がそのまま作品として展示会に出展され、話題となりました。
「衣・食・住」と昔から言われるように、「住」である部屋は、私たちが生活するために欠かせません。

そして今回、ひき☆スタでは「食」に注目。皆さんの食事の写真を掲載する「ひきメシ」を開催いたします!

「昨日の夜って何食べたっけ?」そうした会話が当たり前になるくらい、食事に対する意識は希薄なものです。人生、ご飯の楽しさにばかりかまけていられないのでしょうか…。
そこで、何でもない日常のご飯を写真として記録することで、食べたものを少し振り返ってみる機会をつくりませんか?ほかの人の食事もチェックすることで、自分の食生活にも生かせるかも!? 写真に撮るのはご飯にこだわらず、お菓子でも飲み物でも構いません!

いただいた画像は、当サイト並びにひき☆スタの公式Facebookページて、まとめて公開する予定です。

ひきこもり歴やひきこもり経験の有無は問いません。応募方法は簡単ですので、下記の募集要項をご覧になって、ぜひ食事の写真をお送りください!

対象

誰でもOK

応募に必要な項目

ハンドルネームなども、特に必要ありません。画像とあわせて一言コメントをいただけると、写真がさらにユニークになります!

枚数、応募回数

制限なし

画像のサイズ

規定はありませんが、掲載の都合上、編集部でリサイズさせていただく場合があります。

応募方法、掲載先

【メール】
ひき☆スタを委託運営している「NPO法人湘南市民メディアネットワーク」(hkst@scmn.info)へ、メールタイトルに「ひきメシ」と入れていただき、画像を添付してお送りください。写真の一言コメントは、本文にご記入ください。
画像ファイルの指定はとくにありませんが、「jpg」ファイルでいただけると助かります。

【Facebook】
ひき☆スタの公式Facebookに「ひきメシ」募集ページを開設しました。
こちらに画像とコメントをご投稿ください。
※Facebookでは、投稿いただいた内容を編集部で確認後、掲載させていただきます。

【Twitter】
#ひきメシ または #ひきスタ のハッシュタグを付け、画像とコメントを添付してツイートください。

画像のご応募と合わせて、写真についての一言コメントもぜひお付けください。

上記の方法でご応募いただきましたお食事の画像は、12月中に当サイト並びに公式Facebookページにアルバムとしてまとめ、掲載する予定です。

※掲載スペースの都合、その他ひき☆スタ編集部が不適切と判断した場合は、非掲載または一部修正のうえ掲載とさせていただく場合がありますので、ご了承ください。

応募締め切り

12月24日(日)

それでは、皆さんからのご応募をお待ちしています!!

「編集部より」の最新記事