こんにちは!

わたしたち星すずはり、星こゆるぎと申します。 このサイトを管理している公式ナビゲーターです、Twitterフォローよろしくね! ひきスタ公式ナビゲーター・すずはりとこゆるぎ

すずはりのTwitterだよ!

働くコト

派遣会社のこと

派遣会社から某企業に10日間、業務研修に行ったのち適性試験があり、不合格になってしまいました。派遣会社には申し訳ない気持ちでしたが「次の就業もぜひ当社で。」とメールがきました。私自身は研修に参加して交通費はでなかったけど、75000円もらって、研修でビジネスマナーやパソコン操作等学んでラッキーでした。最近、登録して2年くらい連絡のなかった派遣会社からも仕事の紹介メールが来るようになりました。派遣会社に企業からの仕事依頼が増えているのだと感じています。企業も、人を採用するのに広告を出したり、面接をしたりする経費をかけるより派遣会社に委託した方が安くすむのだと思います。ただ、派遣はいらなくなったら切りやすいという面もありますが、直雇用に比べて採用されやすいと思います。私は50代で若いときに6年くらい働いた経験があるものの20年くらい専業主婦で、体力もなくアトピーもあるし、実際パートの面接を10くらい受けたけど全部不採用でした。たまたま、新聞折り込みで1日限りで2時間だけの求人を見て、これならできそうだと応募しました。長い間働いていなかったので長時間は不安だったのです。それは、派遣会社をとうした求人だったので、登録に行って、そこからぼちぼち他の仕事もできるようになりました。派遣会社に登録して知人を紹介して登録すると謝礼金がもらえたりもします。仕事に就けなくて困っている方、とりあえず、派遣会社数社に登録に行ったらいいと思います。登録は無料だし。パートの面接に落ち続けたとき、この世にわたしを採用してくれるところは1件もないのかと落ち込んだけど、登録に行って人生が変わりました。

神奈川県 あき (投稿日:2015年7月4日)

5

県・団体によるイベント

最近の『言ってみた。』

最近の『撮ってみた。』

最近の『訊いてみた。』

最近の『読んでみた。』

最近の『まとめてみた。』