Tweets by suzuhari_hoshi
現在も悩みがあり定期的に心療内科に通ってます。 初めての時は割と細かく相談する時間はありましたが、その後は「最近の様子」「食欲」「睡眠」の調子を聴いてから今回の処方する薬を決めて終わるパターンになってます。その間5分足らず。 他にも相談したいのにタイミングがなくただ薬を貰いに来てる感じです。 事務的に対応されて虚しさも感じてます。 心療内科はこんなものでしょうか?
神奈川県 獅子鉄(投稿日:2015年8月23日)
22
はじめまして、あたしも二週間に一度心療内科に通っていますが同じような対応です。 物足りなさを感じ診察を受けるのをやめようかと思ったりしますが、とりあえず通っています。 その状態が気に入らなければ思い切って医者を変えてみるのもいいかと思います。
コメントありがとうございます。 やはりどの心療内科も大差なさそうですよね…。薬を貰いに行ってるだけって感じです。 最近不安が増したので薬が途切れるのも厳しいですが、医師を代えるのもいいかもしれませんね。
初診は30分以上聞かないと初診の心療報酬が出ません。 医療は慈善事業ではありませんし、精神薬は麻薬です、 よく考えて利用した方が賢明です。
全部とは言いませんが、ほとんどのところがそうだと思います。 5分足らずの診察のために、1時間待ちとか2時間待ちとかいうことはありませんか?私が通っている病院はいつもそうです。予約をしても待たされます。 それだけ、患者さんがいて、医者はそれを診てあげなきゃいけないんで、ある時点からはどうしてもそうなります。 なので、悩みをもっと聞いて欲しいとお考えならば、それはそれで別のところを探したほうがいいかもしれませんね。
同感です。精神科医に話しても義務的で親身になって聞く姿勢が見られないと常々思ってたので、同じような意見が書いてあり共感致しました。「傷つくことを言われたり、ひどいマイナスがないなら薬をもらう為に(汗)」通おうか、という感じです。親身になってくださる先生もいると思いますが、私の場合、薬をもらうための関係という感じです。
皆様コメントありがとうございます。
自分が通ってる所は幸いにも待ち時間が少なく済んでいます。
大体の心療内科は同じような感じなんですね。
なので、悩みを抱えてる自助グループを探してじっくり相談することを考えています。
私が過去に通っていた心療内科の医師がそんな感じでした。 私がなにを話しても聞いてるのか聞いてないのかわからない様子で、いつもお決まりの質問だけされて薬を渡されておしまいでした。 数年通いましたが、全く回復している気がしなかったので、病院を変えました。 今通っている医師は熱心に話を聞いてくれる人で、熱心なあまり自分の順番が回ってくるまで長時間待つこともしばしばですが、明らかに昔より体調は回復し、現在は服用している薬も一種類だけになりました。
治療には、カウンセリングと投薬が同じくらい必要だと思います。 そこで、診察の際にどうしても話したいことや聞きたいことを一つだけ決めておくというのはどうでしょうか。 もしそれを話して、思ったような対応が得られなかったら、その病院では薬の処方をしてもらうだけにして別にカウンセリングだけできる所を探すか、もしくは病院自体を変えた方がいいと思います。
悩み相談という点では、精神科医よりも心理カウンセラー(怪しげな類いのものではなく大学や大学院で心理学を修めて臨床心理士資格を取得している方等)のほうが頼りになるような気もするのですが、実際どうなんでしょうか。気になります。
自らの症状は こちらからガンガン言わないといけないかもしれません。 私は精神科に20年弱通って、いくつかの精神科に行きましたが色んなタイプのお医者様がいます。 20年選手(自慢にならない)としては「合わない」と感じたら無理して通わずに自分にあったお医者さんを探すのがベストだと思います(環境は人それぞれなので軽く言えませんが)。
はじめまして私も心療内科に通っておりました。 しかし二週間も経たないうちに服用していた薬を全て絶たれた結果過呼吸、胃痛、腹痛、頭痛等の症状がひどくなりまともに外に出られなくなった時があります。 それで別のいつも通っている病院(心療内科ではないです)にこの事を相談しましたら薬を全て急にやめるのは絶対にダメだよと言われ今そこで薬をもらっております。
どうも心療内科には大外れが多いみたいで何件か心療内科探して通うのがいいみたいですよ。 いい所見つかるといいですね。
私が今行っている病院は最低限10ミリ一錠で副作用も目に見えては無く。先生に尋ねると人それぞれだがいずれ薬を飲まなくていい可能性がないわけでわないとおっしゃってました。話も伝えたいことがハッキリしているときや本当に辛いときには話をしっかり聞いてくれ的確な答えが返ってきます。最初に入院したとき仕事は障害者枠で市役所人権啓発センターというところで働いています。ここの人達は人格が高く思いやりがあります。優しいし偏見もないです。話を聞いてくれて何度も救われました。この嘱託の仕事は市政だよりに載ります。訓練の場としては恵まれていると思います。で期限付きで働いています。各県にあるはずなので電話してみたらいいかもしれません
はじめまして、あたしも二週間に一度心療内科に通っていますが同じような対応です。
物足りなさを感じ診察を受けるのをやめようかと思ったりしますが、とりあえず通っています。
その状態が気に入らなければ思い切って医者を変えてみるのもいいかと思います。
コメントありがとうございます。
やはりどの心療内科も大差なさそうですよね…。薬を貰いに行ってるだけって感じです。
最近不安が増したので薬が途切れるのも厳しいですが、医師を代えるのもいいかもしれませんね。
初診は30分以上聞かないと初診の心療報酬が出ません。
医療は慈善事業ではありませんし、精神薬は麻薬です、
よく考えて利用した方が賢明です。
全部とは言いませんが、ほとんどのところがそうだと思います。
5分足らずの診察のために、1時間待ちとか2時間待ちとかいうことはありませんか?私が通っている病院はいつもそうです。予約をしても待たされます。
それだけ、患者さんがいて、医者はそれを診てあげなきゃいけないんで、ある時点からはどうしてもそうなります。
なので、悩みをもっと聞いて欲しいとお考えならば、それはそれで別のところを探したほうがいいかもしれませんね。
同感です。精神科医に話しても義務的で親身になって聞く姿勢が見られないと常々思ってたので、同じような意見が書いてあり共感致しました。「傷つくことを言われたり、ひどいマイナスがないなら薬をもらう為に(汗)」通おうか、という感じです。親身になってくださる先生もいると思いますが、私の場合、薬をもらうための関係という感じです。
皆様コメントありがとうございます。
自分が通ってる所は幸いにも待ち時間が少なく済んでいます。
大体の心療内科は同じような感じなんですね。
なので、悩みを抱えてる自助グループを探してじっくり相談することを考えています。
私が過去に通っていた心療内科の医師がそんな感じでした。
私がなにを話しても聞いてるのか聞いてないのかわからない様子で、いつもお決まりの質問だけされて薬を渡されておしまいでした。
数年通いましたが、全く回復している気がしなかったので、病院を変えました。
今通っている医師は熱心に話を聞いてくれる人で、熱心なあまり自分の順番が回ってくるまで長時間待つこともしばしばですが、明らかに昔より体調は回復し、現在は服用している薬も一種類だけになりました。
治療には、カウンセリングと投薬が同じくらい必要だと思います。
そこで、診察の際にどうしても話したいことや聞きたいことを一つだけ決めておくというのはどうでしょうか。
もしそれを話して、思ったような対応が得られなかったら、その病院では薬の処方をしてもらうだけにして別にカウンセリングだけできる所を探すか、もしくは病院自体を変えた方がいいと思います。
悩み相談という点では、精神科医よりも心理カウンセラー(怪しげな類いのものではなく大学や大学院で心理学を修めて臨床心理士資格を取得している方等)のほうが頼りになるような気もするのですが、実際どうなんでしょうか。気になります。
自らの症状は
こちらからガンガン言わないといけないかもしれません。
私は精神科に20年弱通って、いくつかの精神科に行きましたが色んなタイプのお医者様がいます。
20年選手(自慢にならない)としては「合わない」と感じたら無理して通わずに自分にあったお医者さんを探すのがベストだと思います(環境は人それぞれなので軽く言えませんが)。
はじめまして私も心療内科に通っておりました。
しかし二週間も経たないうちに服用していた薬を全て絶たれた結果過呼吸、胃痛、腹痛、頭痛等の症状がひどくなりまともに外に出られなくなった時があります。
それで別のいつも通っている病院(心療内科ではないです)にこの事を相談しましたら薬を全て急にやめるのは絶対にダメだよと言われ今そこで薬をもらっております。
どうも心療内科には大外れが多いみたいで何件か心療内科探して通うのがいいみたいですよ。
いい所見つかるといいですね。
私が今行っている病院は最低限10ミリ一錠で副作用も目に見えては無く。先生に尋ねると人それぞれだがいずれ薬を飲まなくていい可能性がないわけでわないとおっしゃってました。話も伝えたいことがハッキリしているときや本当に辛いときには話をしっかり聞いてくれ的確な答えが返ってきます。最初に入院したとき仕事は障害者枠で市役所人権啓発センターというところで働いています。ここの人達は人格が高く思いやりがあります。優しいし偏見もないです。話を聞いてくれて何度も救われました。この嘱託の仕事は市政だよりに載ります。訓練の場としては恵まれていると思います。で期限付きで働いています。各県にあるはずなので電話してみたらいいかもしれません