将来もう お金も出歩く元気もなく住むとこもなく
それで、だれにも 頼れず、死ぬと感じたとき、「最後に なにをしたいですか」私は、知り合いや、知人を、事故でなくし 懸命にもがいてました。病気で、亡くなる時、孤独死しかないと、近所で、あります。死ぬとき、もう 生きけれないと 感じた時、「どうしたいのですか」私も いつ 倒れてもおかしくなく でも 相談しても 意味がないと 街で、つらそうな病気の困窮者見て、「こんなつらくても買い物いき 倒れるまで 動かされるのか。。と
怖くなります。病気を恨むのでしょうか だれが わるいのでしょうか 教えてください これが、現実です。悲しく ベンチで、老婆が座ってます。これが、日本の福祉なんですね。
東京都 ぐるん ぐるん(投稿日:2017年8月17日)
私の知人は、いじめ 不登校から 母親も苦労して 病気でなくなり 父親も病気になり その年金で食べてましたが、亡くなり、彼も 若くして 亡くなりました。たかだか 不登校、ひきこもり といいますが、中学卒になったり、うつ状態になると医療費はかかるし 学校は高いのです。不登校でから 家族が壊れてしまう。いま どこでも そうですが、大変なことなのに、学校いかせるとか
働くとか だれが 悪いのかな 本人が いけないのですか。こういう社会だから こういう現実だと どうしようもないですね。
そういう人見て、僕らもそうなる。。まだ、アパートで、寝たきりで、入院できない人や ケースワーカーも「ひどい現場見慣れてて、」そのままです。こうなって 街にいけない 高齢者や病気の人が、もっと多くいるのです。ひきこもりも、「お笑い番組をテレビで、野球とか」なんの意味もないのです。後悔してます。こんな ずるい大人たちに、「したいことはない」 いい人なんていない。真面目にいきても それを、利用されたるだけ。以上。
以前は、貧乏になりたくないから とか 学校に耐えてたけど、結局、普通の人は、偏差値高い、学歴ある人のけらい、勉強しても 幸せに なる わけでないのね。一部の役人の採用科目のための勉強で、高齢化 ひきこもり、貧困が 生まれる 仕組みで、日本作った人達が、こうなってて、そういうことなのね。他人に勝つ 教育 負ける 人がでてくるのに、弱者がでてくるために、学校があるのね。。。
知人を事故で無くし、悲しみがあることと思います。生きている人には、何らかの役割があると思います。
私は14歳のとき、ぜんそくでひどい発作を起こした時、こんな辛い思いをするなら、死んだ方がましと考えるようになりました。けれど、自殺できませんでした。だったら、どんなに辛くてても生きるしかないんだと思いました。
いろんな治療法を試したし、宗教的なところにも頼りました。
28歳のとき、教えに出会ってすべての答えがわかった気がしました。
「この世に病気はなく、熱が出るのも、皮膚にぶつぶつができるのも、下痢をするのも、その人が持っている毒を排泄するためのクリーニング現象であること」だから、悪い事と心配するのでなく、体の毒が排泄されていると、感謝すればいいと。また、「人は輪廻転生をしていて過去世に起こした罪が、今世で現象として起きる。」ということ。それを、乗り越えるには、お詫びと感謝の思い。奉仕で罪を消していくとのこと。
私は、病気ばかりしていて本当に苦しい思いをしてきたけど、それが自分が前世に他人にしてきたことが原因といわれ、納得できたのです。それ以前の私は「なんで自分ばかり苦しい思いをしなきゃいけないの?周りの人は、元気で楽しく生きているのに、、、。」と悶々としていたからです。
孤独死にならないために、普段からおつきあいが大切だと思います。だから、自分にあう居場所を探すのです。
そして、生活で困ったら役所や保健所に相談に行くのです。どうにも、お金に困ったら役所で、生活保護の申請が必要ですし、保健所は家から出られない方へ訪問をしてくれるみたいですし、場合によっては医師の派遣をしてくれるみたいです。(市町村によってルールは違うかも?)
正直、お金かかる だれを、対象に、社会つくってるのか 学校いく意味があるのか あたまがいい わるい できる できない 目立たないように、それで、幸せに なれるのか
結婚できるのか いじめられない 技術と、嘘ついて ごまかす 先生を、おだてる技術 そういう ことを、学んで、疲れたね。そのうまい人が、社会を動かしてるわけだ。
福祉についてですが、「こんなつらくても買い物いき 倒れるまで 動かされるのか。。」とありますが、今の時代、生協でもスーパーでも配達してくれるところはいくらでもあるわけで、買い物に行くのは本人の選択なわけです。買い物に行くことによって、体を動かすと運動になるし、道で知人にあったり、花を見て癒されたり、いいこともいっぱいあるし、何もかもやってあげることが福祉でないと思います。ヒマでやることがない方が苦痛な場合もあると思います。
「ベンチで、老婆が座ってます。これが、日本の福祉なんですね。」これは悲しい情景ですか?座れるベンチが設置されていて、幸せな光景にみえます。
話は変わりますが、福祉に重点をおく北欧の国では、消費税にあたる税金が20パーセント以上です。日本は8パーセントですが消費税上げる事に、反対する人が多いですよね?福祉はただではないのです。そうゆうことも、考える必要があります。
でも、日本でも障碍者には、いろいろ手当がありますよ。
うちの市では、障碍者手帳を持っていると2級以上なら、月々お金がもらえて、タクシー券がもらえて、病院代も美術館や映画館も無料です。
認定を受けるには、医師の診断書が必要ですから、受診をおすすめします。
プライドが高いと、心療内科や精神科がはずかしいと思ってしまいがちですが、生きていくにはお金が必要なのです。背に腹は代えられないと思います。どこにも、相談せず、家にばかりいても状況は変わりません。