こんにちは!

わたしたち星すずはり、星こゆるぎと申します。 このサイトを管理している公式ナビゲーターです、Twitterフォローよろしくね! ひきスタ公式ナビゲーター・すずはりとこゆるぎ

すずはりのTwitterだよ!

趣味のコト

日々の目標

皆さんは生活の中で、自分に課しているルール等はありますか?
例えば、『1日に1時間は本を読む』とか『週に1回はトイレ掃除をする』といったような事です。
他にも起床時間だったり、筋トレだったり…。
ひきこもっているとついダラダラしてしまうので、皆さんの生活リズムの作り方が気になりました

神奈川県 小林様(投稿日:2018年2月12日)

7

2つのコメントがあります。

  1. 神奈川県 匿名 says:

    ワシは、1日一回叫ぶことを自分に課してるで
    思いっきり叫ぶんや
    気持ちええで

    内容は何でもええんやで
    とにかく叫ぶんや
    キエーーとか、ニョオーーとかでもええんや

  2. 神奈川県 ああああ says:

    自分の場合は、『ブログの記事を書く(小説)』くらいですが……。
    長年続いている、何かしても長続きせず落ち込むというパターンの繰り返しを治したくて、最近は寝る前に目標ができたかどうか、週の終わりに合計何回できたか記録するようになりました。
    簡単な目標設定(本を読めないのが嫌だったら一日数ページからだったり、目次、あとがきを眺めたりなど)と並行して行うと、案外苦になりません。
    本を読む≦本に触れる、本をめくるだからです。
    無理にハードルを高くして気落ちしないこと、過度に自分を責めないことが物事を継続させるコツ。
    惰性でやれればベスト。
    意志に頼ろうとすると理想との乖離で苦しみますからね。
    生活リズムに関しては、あまり意識してません。
    朝型だろうが夜型だろうが、ライフスタイルの違いでしかないと思います。

県・団体によるイベント

最近の『言ってみた。』

最近の『撮ってみた。』

最近の『訊いてみた。』

最近の『読んでみた。』

最近の『まとめてみた。』