こんにちは!

わたしたち星すずはり、星こゆるぎと申します。 このサイトを管理している公式ナビゲーターです、Twitterフォローよろしくね! ひきスタ公式ナビゲーター・すずはりとこゆるぎ

すずはりのTwitterだよ!

悩んでるコト

世の中が、悪すぎると思いませんか

学校、会社 地域、ムラ 役所 そこで、すべて 人間の問題がおきてる なら そこに適応しなくても いいのではと思う。いじめ なくならないでしょ。なんかテレビ見て幻想いだいてるようだけど、現実は、ひどい世の中だよ。それだけいいたくて

神奈川県 さすけ(投稿日:2018年9月7日)

24

26つのコメントがあります。

  1. 奈良県 M says:

    そうだよね。ほんと社会が腐ってるから、おかしい人間も増加してる気がする。そういう社会に適応できなくなって、引きこもりや心を病んでしまう人の方がよっぽど清い精神性、人間的な感性を持っているのだと感じます。
    私はもう40代だけど、こんなイジメ社会を持続していて、感性が敏感な若者達が適応できずに発達とか病気にされている現状を申し訳ないし、情けない大人が増えたと感じてる。大人の社会の写し鏡が、子供の社会に反映されてる。
    感性が豊かなのは病気じゃなくて、天性の才能でもあるんだよ。

  2. 神奈川県 当事者1 says:

    同感です。世のなか、日本社会、悪すぎますね。

    でもそれが現実なんですよね

    そして私達はそんな中にこんなスペックで産まれ育ってしまった

    なのでそんな現実を生き抜かなければならない

    つらいですよね、せめて違う境遇で産まれ育つ事ができたら…

    などと現実を憂えてみても事態は好転してくれませんし…

    まあ、親のせい、社会のせい、色々言いたいことはありますが

    責め立てたところで親も社会も改心してはくれないでしょうから

    ここは時間を無駄にしない為にも彼らへは期待せずに

    彼らの責任追及や謝罪要求や彼らへの怒りはひとまず脇に置いて

    自分の人生をいかに好転させるか、に集中したいなと

    私自身はそう思ってます。しかし難しいですね

    思うのは簡単。しかし道筋をつけるのは非現実的なほど難しい

  3. 神奈川県 大人子供 says:

    こんな世の中にどうして出ていかなければならないのかと大人でも疑問に思います。
    楽しく幸せなら引きこもり生きていくのは悪くないんじゃないですか。
    働きたくなれば自然と動くだろうし、一から仕事教えてあげるって親切な人も世の中には3人くらいはいると思う。けど昔ほど出会いやすくはないのかも。もし私が経営者や上司なら教えられることがあれば教えてあげます。そんな経営者や上司を引きこもり中に探してみるのもいいかも。学校ならいじめられてまでいかなくていいと思う。会社員になる道さえ望まなければ困らない。というか、会社員が安泰という時代ではなくなるらしいです。ホリエモンが言ってた。

  4. 神奈川県 さすけ says:

    奈良県M さん 私が、言いたいことを、言ってくれて、ありがとうございます。
    ひきこもりって世間は、誤解してるようですが、昔の人が、分からないくらい
    「いじわるな人が、多く、」感性ゆたかで、敏感な そういうタイプが、いられないのが、現状です。こんなに、いじめ事件自殺おきて、回りが、「鈍感なのが、おかしいです」。

  5. 神奈川県 さすけ says:

    「当事者の意見で、無理して学校いってら死んでた」子供できても無理させない。逆に 学校いけてるほうが、心配。」犯罪者より 組織の人間が、「怖い」のよ「保護うけたら ひどいこと役人に、言われて」 生きてることが、悪いみたで、ホームレスになるわけで、嫌だから 皆従うわけで、「たぶん みんな
    孤立死して 人口減り そのまま いくと思う。それが、国の戦略でしょう。
    怖くてしかたないです。

  6. 神奈川県 yoshi says:

    本当に今の日本は生きづらいですよね。
    日本人全体が疲れ切っているように見えます。
    心に余裕がないから他人に厳しく当たったり、排除したりするのかも知れませんね。
    当事者1さんが仰るように「自分の人生をいかに好転させるかに集中」し、自分の身は自分で守る必要があると思います。 そのためにまず自分が「今どこにいて、どこに向かっているのか」を俯瞰的に眺めれば何か道筋が見えてくるかも知れません。

    私は「ひきこもり問題」は時代の変わり目を象徴する社会問題だと思います。
    【高度経済成長期時代の日本】から【グローバル化時代の日本】に移行する際にクローズアップされてきたように思います。
    【高度経済成長期時代の日本】はほぼ完全雇用、終身雇用制、年功序列、手厚い社会保障など労働者にかなり優遇した社会でしたが、現在の【グローバル化時代の日本】はそれと全く逆の状態になりました。
    【労働者中心の社会】から【資本家中心の社会】に国の骨組みごと大きく変わってしまいました。
    こうした変化に気付かない人たちとの認識のズレが問題を長期化させている原因にもなっていると思います。(甘えや自己責任論、頑張れば報われるなど)

    日本の社会構造の変化をまとめると、

    ・グローバル化による企業の海外移転(産業の空洞化により仕事場の減少→就職氷河期の発生)
    ・製造業が減少した分、サービス業が増加。
    今まで工場型教育を受けてきた日本人はコミュニケーション能力重視社会の変化に対応しきれず精神疾患が急増する。
    ・不況にもかかわらず公共事業を大幅に削減したため、失業者が行き場を失う。その対策として、必要な時だけ雇用できる非正規雇用を推進。
    (労働者の”部品化”、日本型雇用制度の崩壊、貧困化による出生率の低下→棺桶型人口ピラミッドの完成)
    ・氷河期世代を中心とした世代間の空洞化に対処するため、未熟練労働者でも熟練労働者並みの成果を出せるようにAI、オートメーション化を促進。
    その結果、単純労働者は技術習得の機会を失い、階級が固定化。
    ・大量の失業者が発生したため失業率に含まれないニート(15歳〜34歳)を新たに設置。(ひきこもり・ニートは失業率に含まれないため、現在失業率2.7%)
    ・金融ビッグバンによって金融システムがグローバル化し、日本の資産と利益が海外資本に流れるシステムが完成。その結果、労働者に利益が還元されなくなった。(資本家と労働者の格差拡大)
    ・今後は外国人労働者と高齢労働者の増加により、若者の賃金が上がりづらくなる一方、社会保障費の負担は増加し続ける。

    あげるとキリがないのでこのあたりにしますが、このように日本は劇的に変化しました。
    グローバル化を進めると先進国は損をし、後進国は得をするものですが、日本の場合この切り替え時に大きな傷跡を残してしまったように思います。
    今までひきこもり問題は甘えや自己責任論など【本人の問題】に比重が置かれ、こうした社会的背景についてあまり議論されてこなかったように思います。

    社会復帰を実現するためには【本人の努力】と【社会の受け入れ体制】が両輪となって進む必要があります。
    【本人の努力】を求めるだけでなく【社会の受け入れ体制】も同時に充実させていくべきだと思います。
    そのためには当事者と社会との【対話を通した相互理解】は必須ですが、現状として当事者の声が社会まで十分に届いていないように思います。
    そうした意味でこちらの掲示板やTwitter、ブログなどで当事者が声を上げることはとても重要なアクションではないかと思います。
    もしTwitterなどで拡散に成功すれば社会に対してかなり大きなインパクトを与えることができます。

    インターネットは強力な武器です。
    他のスレッドにもありましたが、支援団体の情報共有サイトを作ることによって、【評価する立場】に逆転することもできます。
    企業もタレントもイメージと信用で成り立っているので、口コミなどの外部評価が与える影響は非常に大きいです。

    一説には100万人とも言われるひきこもり当事者が団結すればかなり大きな影響力を持つのではないでしょうか。
    【団結力】と【インターネット】を上手く利用すれば、社会にとって無視できない存在になると思います。

  7. 神奈川県 ムーン says:

    私もそう思ってました。
    今は居場所に時々行ってます。そこで引きこもってた方とゲームしたり、どっか行ったりしてます。
    それから就労移行支援にも。
    人間不信で何度も悪夢見たりしたけど、今はまあまあ楽しいです。

    遠くを見すぎるから不安になるんですよね。
    私はさすけさんに居場所に行ってみてほしいな。
    そして色んな人と出会ってほしい。

    はじめは人に疲れると思いますが、いじめられたりはしないと思います。

  8. 神奈川県 さすけ says:

    3、大人子供さん いいコメントありがとう。「働きたい。。外にでると楽しい」と思えない 社会です。本来、「自分が、世の中でなにかしたいとか」あまりにも親切な大人や友人が、いない。敵か味方か、競争、いじわる 派閥、学校 で、こりごりしてます。「外で、いじわるされると思うのです」 身分や勉強や 点数つけれれて、管理されて我慢して、空気よんで、他人のいじめを見て見ぬふりして、そういうのが、学校や役所で、うまく生きることで、そういう大人が、エコひいきしてる。現実です。世の中かわらないから。 でも 生きてるのです。

  9. 神奈川県 さすけ says:

    6 yoshiさん ここの掲示板や ネットで、声をあげることは、人前に出れなくても「できます」私自身「ひきこもり」という言い方に、違和感がありましたが、広い意味で、「多くの人が、対人不安、うつ、不安障害」などになり、多数の人が、ひきこもり、困窮、いじめ、自殺、非正規 無理解です。排除してます。ひきこもりの多くの人は嘘のない正論があります」勇気をありがとう。

  10. 神奈川県 匿名 says:

    私は6.のyoshiさんのご意見に共感します。
    日本という国や社会全体が腐っているとは思いませんが、生きずらさを感じます。自分の味方はどこにいるんだろうと疑問に思います。

    私は今はかろうじて働いていますが、数ヶ月の間会社にいけませんでした。だからまたいつ働けなくなるかわからない。
    外に出られなくなる、働けなくなる、ということは、特殊なことではない。私だけではなく、私の周りにもたくさんそういう人はいます。
    いま健康な方、元気に毎日働けている方もいつどうなるかわかりません。
    それくらい日々の生活の色々な場所にストレスが隠れていて、真剣に考えれば考えるほど煮詰まってしまう。つらいね。なんの解決にもならない文章でごめんなさい。

  11. 神奈川県 さすけ says:

    神奈川ムーンさんyoshiさんの文章はうれしいです 私は、この掲示板に出会えてこと感謝してます、私は、HSPとうタイプだと今年 知りました。「一人が安心です」ですが、こういう話とか、いまの日本で、なぜ長年苦しみました ここでの返信されるかたや 他の方の読むのが、いま 好きなのです。人ごみは、つらいし 怖いのです。大人こどもさんが、私でも 無理という言葉は、実感あります。無理してなんだろう。でも
    正直 生きてゆくには。。どうしたら。と当時者さんの言葉も共感できます。居場所は、いまは 無理ですね。いま 将来のことで、問い合わせてもどこも 疑心暗鬼ですね 。前向きに 人の中にいかないことで、よしとしてます。ここに返信してくださること うれしいのです。どこかで 声かけてくださいね。

  12. 神奈川県 さすけ says:

    10神奈川県匿名さん 現実の意見 ありがとうございます。そうですよね。いま 私は冬の時期で、
    すぐ気持ちが、落ちますし、夏はまだいいのですが、先が見えないですが、同じ立場の人が、この掲示板でいる。こういう対話で、うれしいです。すごく社会で無理してきました。実際、自分のペースで、自尊心守りたいですが、厳しいです。でも 一日を生きてます。天気のいい日に、笑って、海岸とか、野山を、楽しい会話して、歩くような そういうこと したかった。節約してるのです。でも 他人の前では、笑ったりできないように、なってます。いつも余裕なく 遊ぶ暇なく 考えてます。だから生きてこれたのです。6,
    神奈川県yoshiさん こういうことだったのかと すごくわかり ありがとうございます。非難されず 食べてゆけるといいですね。

  13. 神奈川県 yoshi says:

    >No.9 さすけさん

    お返事ありがとうございます。
    ネットがない時代では、テレビやラジオ、新聞、雑誌などに投稿しない限り社会に意見を言えませんでした。
    もしネットがなければマスコミの言われるがままに自分自身を追い込み、自分と同じような思いを抱く人たちの存在すら知らなかったと思います。
    そう考えればインターネットの存在はひきこもり当事者にとって、芥川龍之介の「蜘蛛の糸(Web)」のようにまさに天佑だと思います。
    この「蜘蛛の糸」が切れないように注意しながら、皆が救われる方法を考えていきたいですね。

    私の方こそ、さすけさんがいつも率直に意見を仰っている姿に勇気を頂いています。
    今は大変厳しい時代ですが、お互いに知恵を出し合いながらこの難局を乗り越えていきましょう。

  14. 神奈川県 yoshi says:

    >No.10 匿名さん

    共感して頂いてありがとうございます。
    ひきこもりを克服して働くことができれば昔の時代のように安泰というわけにはいかず、今は仕事をしてもなお厳しい現実が続きますから本当に辛いですよね…。

    経済的な議論を抜きにしてこの生きづらさの原因は何かと考えると、【正常】と【異常】に分けて考える日本人の「二元論的な思考様式」が少なからず影響しているように思います。
    つまり私たちは子供の頃から学校という閉じられた空間の中で、【正常】と【異常】という2つのグループに選別する思考様式を刷り込まれてきましたが、それが大人になっても【正常】が「世間の常識」、【異常】が「世間体が悪い」などと形を変えて続いていることが生きづらさの原因の一つではないかと思います。
    ある議員の「生産性のない人」発言やナチスのホロコーストもこの二元論的な思考につながると思います。

    一般に【正常】の内容は判で押したようにワンパターンですが、【異常】の内容は多種多様です。
    なぜならば【正常】以外のすべてが【異常】に分類されるからです。
    現にひきこもり当事者も高学歴、元経営者、元世界一周旅行者などまさに多種多様です。

    現在の日本では、一度病気などで【正常】の枠から外れてしまうと【異常】にカテゴライズされ、ほとんど【正常】には戻れないような社会システムになっています。
    そのため皆この【正常】の枠内にとどまろうとして必死になります。

    しかし【正常】の枠内にいれば必ずしも安泰というものではなく、「自分はこれでいいのか」と終始不安がつきまといます。
    なぜなら【正常】の基準は固定化されておらず、時代によって常に変化するものだからです。

    かつて【正常】と思われていた「勉強をしていい学校に入り、いい会社に入れば大丈夫」という考え方は、高学歴でもなかなか就職できない就職氷河期、家庭すら持てない非正規雇用、エリート社員の過労死などによって大きく揺らぎました このように【正常】は時代を超越して普遍的に正しいものではないがゆえに、多くの人は常に不安を抱き、余裕がなく、他者を排除してまで自分の立場を守ろうとするのだと思います。

    一度【正常】の枠内に入ってしまうと、なかなか枠の外から自分の姿を見ることができません。
    海にいると思っている魚は、実は水槽の中を泳いでいるだけなのかも知れません。

    「果たしてその【正常】は本当に正しいのか」と問いかけているのが、枠の外に身を置くひきこもりの人たちなのではないでしょうか。
    これは現在の日本社会の盲点を突く鋭い問いかけであり、日本人全体が再考するべきテーマであると思います。

    【優れた問い】には【優れた答え】がすでに含まれています。
    問題として認識された時点で、解決可能であると私は信じています。
    なぜなら解決不可能な問題は、そもそも問題とすら認識されないからです。

    作家のWilliam Gibson はとても印象的な言葉を残しています。

    “The future has already arrived. It’s just not evenly distributed yet.”
    (すでに未来は到来している。まだ満遍なく広がっていないだけだ。)

    私たちの声がもっと社会に届けばいいですね。

  15. 神奈川県 さすけ says:

    こんなにも 同じように感じてる人が、明確にいる 適応してる人が、多いように見える。でも 書きこんで、よかった。命大切にしたい。どうすればいいか
    情報と だれとつながれば わかりません。ただ 非難中傷されず 自尊心もち
    生きて行ける そんな生きてゆける方法があるんでしょうか 探してます。 終わり。

  16. 神奈川県 さすけ says:

    神奈川yoshiさん 「いつも率直に意見を、おうかがいしてる姿に勇気頂きます」 すごくうれしいです。私も県内にいます。あなたさんのような方ともし 「居場所にいけない「閉所恐怖症」ですが、いろんなこと聞いてみたいです。 この掲示板の過去も読んでいます。集団では、だれも意見を言えなくなる「いじめ」とか ひきこもりという言語に出会い。でも こういうあなたさんのような真面目な方が、ここにいる。論理的な話が、わかる ほんとうに、なぜ また 質問させてください。どんどん 世の中の人間が、ずれてるように思う。でも ここにいるかたが、逆に ずれてないと 思う。どこなら生きれるのか お元気で。

  17. 千葉県 匿名 says:

    今の職場で思うこと、
    陰口言う人がこんなにも多いのか、
    人を信用出来なくなってしまう。
    とにかく細かい。揚げ足取りが多い。
    みんなは平等、平均という目立つものは排除させる。
    頑張ってるのに、褒めてもらうこともない。
    本当に誰を信じていいか、人間不信なってしまう。

    単純に、もっと人間らしく働きたいだけなのに。

  18. 東京都 東上☆空木53 says:

    >「みんなは平等、平均という目立つものは排除させる」

    これって、ワイは、とっても「人間らしい」「(従来の)日本人らしい」態度だと思います。

  19. 東京都 わかるわ says:

    「世の中が、悪すぎる」

    本当にそうですねー。

  20. 神奈川県 0 says:

    いじめっ子は外に出てるけど
    別に偉くないですよね
    偉そうにしてるだけで

  21. 山形県 紅さやか says:

    ある出来事が事実として人のせいなのに、その人を責めるようなことを言うと
    周りがその人を「人のせいにしてはいけない」と擁護する
    挙句「あなたにも問題があるんじゃない」と転嫁、両成敗しようとさえします
    問題とはどこからどこまでを指すんでしょうね?
    個人的にでも気に入らないと言われるところが一つでもあればその時点で責任や問題なのでしょうか?
    度が過ぎた「人のせいにしてはいけない、あなたにも責任や問題がある」がまかり通っていて、わたしは苦しいです

  22. 神奈川県 さすけ says:

    皆さん 共感してくれてありがとう。ふと街みると 考えていまいます。安心は、どこにあるのか、生きてゆきたいですね。

  23. 福井県 わんわん says:

    当たり前のことが出来ない人間だっていても良いのに、そんな当たり前が出来ない人間を排除しようとするのが日本人だと私は思います

  24. 神奈川県 わかる says:

    そだねー

  25. 東京都 わかる says:

    そうですねー。

  26. 神奈川県 まさや says:

    確かに感性や思いやりの薄い上司世代は多いと感じますし
    所謂引きこもりと言われる方々への偏見は非常に多いと思います。
    ぼくも引きこもり経験が半年ほどあり今は働いていますが以前とは少し会社の雰囲気とか変わってきたのかなと実感してます。
    私はラブホテルの経営マネージャーをしているんですが
    元々引きこもりをされていた方結構いらっしゃいます。
    そんな方が趣味(アニメとゲーム)にお金を使うために嫌々働いてくれてます!笑
    一流企業とかそういう社会的に成功している会社でなくても皆さんが活躍してくれるのを待ってる職場があります
    気が向いたらラブホテル業界に是非顔を出してください(´ω`)

県・団体によるイベント

最近の『言ってみた。』

最近の『撮ってみた。』

最近の『訊いてみた。』

最近の『読んでみた。』

最近の『まとめてみた。』