こんにちは!

わたしたち星すずはり、星こゆるぎと申します。 このサイトを管理している公式ナビゲーターです、Twitterフォローよろしくね! ひきスタ公式ナビゲーター・すずはりとこゆるぎ

すずはりのTwitterだよ!

悩んでるコト

自立の為仕事したくても仕事が見つからない

もう30代後半になってしまいました。

なのに職歴もありません。とはいえこれまで何もしてこなかったわけじゃありません。20代の前半の頃から就職活動してました。でも採用されませんでした。

たまに面接に進めても、私の受け答えを全否定されひたすら自己否定に苛まれ、やがて学習性無力感に陥りました。そこからは求人を調べることもなくなりました。

なぜなら、一生懸命あの手この手で模索し続けた結果、無駄だと学んだからです。

でももう30代後半です。時代が変わったかと思えば、何も変わっていません。テレビでは相変わらずひきこもりへの偏見が垂れ流され、まんまとその報道を吸収した世間もまた、ひきこもりへの偏見や憎悪に溢れています。時代はもっと悪くなっているようにもみえます

ひきスタで働かせてください。仕事を紹介してください。親はもう定年です。頭も身体も日に日によぼよぼになってきています。私の健康状態も、20代とは違うのだと日々実感しています。このままではどうなってしまうか不安と恐怖で一杯です。

ひきスタも変わりませんでしたね。相変わらず肝心の、自立の為の求人紹介&斡旋などはしてくれない。ハロワも無駄でした。サポステも無駄でした。手は尽くしましたが、結果、どうにもなっていません。

支援者も国もメディアも、世間までもがここまで私達に憎悪を持っていては、どうにもなりません。もう私の心も未来も闇しかありません

神奈川県 無名(投稿日:2019年6月3日)

0

1つのコメントがあります。

  1. 埼玉県 そうじろう says:

    正社員で探しているのですか?まずは短期のバイトなどではダメですか?私は以前年末にスーパーでバイトをしましたが、履歴書でいろいろ聞かれることもなかったし、即決で決まりましたよ。仕事はしんどかったですが、最後に続けてやらないかと誘われましたよ。ですからバイトから正社員という可能性もあるわけです。ちゃんとやっていれば、人は見ています。いきなり正社員より、まずはできそうな小さいことからやってみたらどうですか?今は人手不足ですから、仕事はあるはずです。年齢を気にするのもわかりますが、30代ならまだまだ大丈夫ですよ。引きこもりを悪くいう人もいますが、理解をしてくれる人も確実にいます。だからあまり悲観しないでください。

県・団体によるイベント

最近の『言ってみた。』

最近の『撮ってみた。』

最近の『訊いてみた。』

最近の『読んでみた。』

最近の『まとめてみた。』