こんにちは!

わたしたち星すずはり、星こゆるぎと申します。 このサイトを管理している公式ナビゲーターです、Twitterフォローよろしくね! ひきスタ公式ナビゲーター・すずはりとこゆるぎ

すずはりのTwitterだよ!

悩んでるコト

npoの畑作業に参加しました。

20代前半のNです。
とあるnpoの畑作業と出荷作業に参加させてもらいました。
もう4回目くらいになりますが、体験自体はとても良くて、明後日の出荷作業も行くつもりです。
それ以外の場所はきっつい…。それが今の正直な気持ち…。
難関大合格の夢が断たれて、軽い気持ちで引きってしまって早5年…最近スマホ中毒から抜け、人の心は取り戻しても、行ける場所が…。俺の居場所は今はそこだけ…他は怖い…。

静岡県 N(投稿日:2019年12月21日)

3

4つのコメントがあります。

  1. 東京都 たむあ says:

    すこしずつでよいと思います!

  2. 東京都 一馬 says:

    大学受験で心が折れて、ひきこもってる人は結構いるよ。
    傷ついた事から立ち直るまでには時間かかるよね。
    大事にしてたものであればある程。
    地元のトップ校や有名進学校に在籍してたような能力ある人程
    傷が深い気がする。
    安心できる人や場所が増えるといいね。

  3. 埼玉県 そうじろう says:

    居場所がひとつあるだけでも、今は十分じゃないでしょうか。
    そういう場所がない人もいるわけですから。
    それに経験自体とてもいいと言うなら最高じゃないですか。
    スマホ中毒から抜け出せたことも非常に大きいと思います。
    人生って何が起きるかわかりませんから、今やっていることを続けていくことによって、何か変化が出てくるのではないでしょうか。

  4. 千葉県 通りすがり says:

    千葉でもそういうのあったら良いのになぁ…
    千葉って本当そういうのないんですよね…例えあっても市内とかの都市部。
    田舎のニートは自分で交通費出して来てねって感じ。
    中間就労だって直ぐには紹介して貰えずずっとモヤモヤする時期を過す。
    田舎って本当居場所ないです。

県・団体によるイベント

最近の『言ってみた。』

最近の『撮ってみた。』

最近の『訊いてみた。』

最近の『読んでみた。』

最近の『まとめてみた。』