こんにちは!

わたしたち星すずはり、星こゆるぎと申します。 このサイトを管理している公式ナビゲーターです、Twitterフォローよろしくね! ひきスタ公式ナビゲーター・すずはりとこゆるぎ

すずはりのTwitterだよ!

【テーマ投稿コーナー】 ひきこもり本の感想をさらさら書くスレッド


ひき☆スタでは、ユーザーの皆さんから「読んでみた。投稿」で書評を募集しておりますが、もっと簡単にひきこもりに関する本の感想を語り合えるスレッドを作成しました!感想は数行でもOKです。本のタイトルや著者名を添えて、ぜひコメント欄に投稿してください(^o^)
もっと本格的に書評を書いて載せたい!という場合は、新規投稿でテーマ「読んでみた。投稿」を選択してご応募ください。「言ってみた。」と「読んでみた。(皆さんからの投稿)」の中で、単独の話題として掲載されます。

「読んでみた。投稿」はこちらから。投稿ルールも下記ページからご確認ください。
https://hkst.gr.jp/post/
また、これまでの「読んでみた。投稿」はこちらから。
https://hkst.gr.jp/opinion/about-review/

※投稿ルールに抵触するもの、内容がテーマにそぐわないものなどは掲載できない場合がございます。ご了承ください。
有害図書類または団体表示図書類にあたる本については掲載できかねますので、ご了承ください。

4

4つのコメントがあります。

  1. 神奈川県 星こゆるぎ says:

    山田ルイ53世「ヒキコモリ漂流記 完全版」角川文庫

    ネタ中の飄々とした笑顔からは想像しにくいけれど、お笑いコンビ「髭男爵」のボケ担当・山田ルイ53世さんも元ひきこもりでした。ひきこもり時代、地元の友達に会わないよう必死に避けて外出していたのにとても共感しました!

  2. 栃木県 はむ says:

    普通に池上正樹さん、斎藤環さんの本。
    ネットの記事だと加藤順子さん。

  3. 東京都 東上☆空木54 says:

    池上 正樹、斎藤 環(さいとう・たまき)は知っていたが、加藤 順子(かとう・よりこ)は、知らなかった。

  4. 愛知県 あんこ says:

    水谷修さんの「夜回り先生 こころの授業」

    厳密には引きこもりだけの話ではないのですが、引きこもりを含めた社会に溶け込めない人や、その周りの大人たちに向けた内容だと思うので紹介いたします。

県・団体によるイベント

最近の『言ってみた。』

最近の『撮ってみた。』

最近の『訊いてみた。』

最近の『読んでみた。』

最近の『まとめてみた。』