こんにちは!

わたしたち星すずはり、星こゆるぎと申します。 このサイトを管理している公式ナビゲーターです、Twitterフォローよろしくね! ひきスタ公式ナビゲーター・すずはりとこゆるぎ

すずはりのTwitterだよ!

悩んでるコト

同調圧力をどう思いますか

いじめてるのを見てみぬふりしないと生きられないのは どうしたらいいの。教え
てください。

千葉県 ひき(投稿日:2020年8月29日)

16

5つのコメントがあります。

  1. 秋田県 匿名 says:

    同調圧力っていうよりは
    風潮圧力でしょうね

    いじめの大半はそういうもので成り立っています
    そしてその後の人生の罪を認めないんです

    自分はその後の人生が脅かされたものであったのなら
    賠償金が請求出来る世の中になって欲しいと思います

  2. 神奈川県 匿名 says:

    いじめを撲滅する英知を身につけ
    時にそれを実行する事ではないでしょうか。
    なかなかその知識も研究段階で未完成なものも多いでしょう。
    根気強く、時間が掛かっても
    いじめ文化と戦うことではないでしょうか。
    逃げて、明日を拾わなければならない日もあるかと思います。

  3. 千葉県 ひき says:

    1さん ありがとう。当たり前のように 学校で おかしいと言えないので、いくとこがないのと 住めなくなります。それが日本です。ひきこもりでいいと思うのです。弱者が ひどい目にあっても いうところがない。言ってもしかたない。そういうのが日本です。だから ひきこもりです。そんなこと言ってら クビになるよ。。と クビになると 食べてゆけないですから どうしたらいいのか 弱者は弱者 なので 貧乏です。まちがってますか。以上

  4. 神奈川県 a says:

    引きこもればいい
    だから引きこもる

    これ以上クズなんて関わりたくも見たくもない
    当然の心情だと思う
    このわかりやすい話をわからないのがいるから困る

  5. 千葉県 ひき says:

    みなさん 私の答えは もう ひどいことをする人と 関わらないことです。 教師が保健師がスクールカウンセラーが 教育委員会が 市議が 学校内でも ひどいことしても いうとこがない。社会でも そうです。でも 私は 嫌です。命を守りたいです。学校に 文句いうことできないでしょ。大津事件とか そうです。いま どこも そうです。理屈では 正しいですが、意見いえない人間をつくってるのが学校です。そこまで わかりました。命を守りたいです。

県・団体によるイベント

最近の『言ってみた。』

最近の『撮ってみた。』

最近の『訊いてみた。』

最近の『読んでみた。』

最近の『まとめてみた。』