こんにちは!

わたしたち星すずはり、星こゆるぎと申します。 このサイトを管理している公式ナビゲーターです、Twitterフォローよろしくね! ひきスタ公式ナビゲーター・すずはりとこゆるぎ

すずはりのTwitterだよ!

悩んでるコト

私もある事で引きこもりになってる者です。

はじめまして、お知り合いの方にひきスタを勧められて投稿させていただきます。

私は最近男性恐怖症になっていて、部屋から一歩も出ておりません。
ネットで知り合った方から「会いたい」や「交際したい」と、色んな人から一方的に言われ、嫌だと思っても良い顔をしてしまった事があります。

恐怖症でも異性として見てこない方は普通に接する事ができます
それから男性の友達を作らないほうがいいのかなと思ってしまいました。

親に「ネットで知り合った人に言い寄られたんだけど」と伝えましたが
スマホ没収とか言われてネットを気安く使わないほうがいいのかな?という気持ちにすらなります。

自分の身を守るためにネットをあまりやらず、無菌状態でいるのも自分にとっては寂しいです。

どこかいい集まりはありませんか?引きこもりなのでオンラインでやってる集まりがありましたら教えていただけると幸いです。

神奈川県 ほうせき(投稿日:2021年7月2日)

3

1つのコメントがあります。

  1. 宮城県 明菜 says:

    私の経験上ですが、引きこもり向けの居場所系のところだと、あからさまな出会い目的や女性軽視系の男性が多い印象なので、傷を癒しに行ったつもりがますます傷が深くなってしまうことが多いため、女性の引きこもりは引きこもりの居場所への参加もしづらいです。

    もちろん男性の引きこもりの方が社会からの偏見などは多いので、男性は男性の生きづらさがあるのは当然ですが、引きこもり社会も一般社会と同様に男性優位な部分はあると思うので、少しでも女性の引きこもりが参加しやすい会などがもっとあればいいのにといつも思っています。(あっても首都圏ばかりで地方だとほぼないので)

    こちらのサイトに神奈川などの首都圏エリアの集まりの情報が載っているので、定期的にチェックしてみるのも良いかもしれません。(オンライン参加可能な女性用の集まりも増えてます)

県・団体によるイベント

最近の『言ってみた。』

最近の『撮ってみた。』

最近の『訊いてみた。』

最近の『読んでみた。』

最近の『まとめてみた。』