Tweets by suzuhari_hoshi
いま すごい世の中だと思う。どんどんお店が閉店してますし。物価もあがります。働くとこが ありません。僕が市長なら 議員の給料を10分の1にして 給料すくない人に あてればいいと思うのです。賃上げでなく 分配すればいい。賃上げなんって できるわけはありません。
神奈川県 真面目(投稿日:2023年6月22日)
11
物価上昇がものすごいです。
以前はスーパーの買い物で一回三千円超えることは滅多になかったのが最近は普通に四千円くらいします。
給料上がらないと本当に困りますよね。
https://www.si-gichokai.jp/research/teisu/file/housyu18.pdf 市議会議員報酬に関する調査結果(平成18年12月31日現在) 平成 19 年 8 月 全国市議会議長会(ja) より .pdf> 全国平均 42.1 万円。
> 議員の給料を10分の1にして 給料すくない人に あてればいいと思うのです。
42.1 万円を 1/10 にしたら、42,100 円です。これでは、障害者就労継続支援 B 型事業所の工賃です。これでは、議員と兼業できる職業(弁護士)の人しか、議員で、やっていけません。本当に、それでいいのですか ?
※ひき☆スタ投稿ルール※
あなたのハンドル・ネーム :
都道府県: 北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県
コメント:
Δ
物価上昇がものすごいです。
以前はスーパーの買い物で一回三千円超えることは滅多になかったのが最近は普通に四千円くらいします。
給料上がらないと本当に困りますよね。
https://www.si-gichokai.jp/research/teisu/file/housyu18.pdf 市議会議員報酬に関する調査結果(平成18年12月31日現在) 平成 19 年 8 月 全国市議会議長会(ja) より .pdf> 全国平均 42.1 万円。
> 議員の給料を10分の1にして 給料すくない人に あてればいいと思うのです。
42.1 万円を 1/10 にしたら、42,100 円です。これでは、障害者就労継続支援 B 型事業所の工賃です。これでは、議員と兼業できる職業(弁護士)の人しか、議員で、やっていけません。本当に、それでいいのですか ?