ひきこもりから抜け出そうと、サポステに行ってましたが、そこと折り合いがうまくいきません。面談のやり取りがうまくいかず、メールでのやり取りになったのですが、そのメールを送ったのに無視されました。サポステの運営団体にもメールしましたが、これも無視されました。当事者の苦しみなど無視されています。でも、このことに文句を言える手段がありません。「サポステに苦しめられた」と訴える場所がありません。サポステに行っていることは両親には伝えられていないので、一人で抱え込んでいます。つらいです。苦しいです。助けを求めても、誰も助けてくれないし、適当に無視されるのが! 実です。
神奈川県 場所無(投稿日2023年11月9日)
(一部修正)
上記を投稿したものです。一部が修正され、重要な部分(私が一番伝えたかった部分)が消されてしまいました。自分自身のどこにも吐き出す場所がない苦しみと、サポステをこれから利用する人が苦しむことのないように実体験した当事者の苦しみの声を投稿させていただきましたが、消されたことで、私の感じた苦しみや絶望感が全否定された気分です。大変残念に思います。
サポステの職員が少なく対応が出来ないのでは
と感じました。
掲示板の更新が遅いのも、それなのではないかと思います。
サポステは私は行った事がないですが
メンタル系の相談場所なら話を聞いてくれると思います
心療内科はどうですか?
ここの掲示板を利用して、貴方が今1番困っている事を相談してみるとか
兎に角、社会に家以外で安心していられる居場所が必要ですね
最近ほぼ同じ経験をしました。
一緒のサポステかもしれませんね。
いい加減な運営で沢山の人の声が無視されていることでしょう。