Tweets by suzuhari_hoshi
もうずっと趣味がゲームと酒位しか無くて、毎日チャンポンでそこそこの量を飲んでいたんですが、最近は酒が切れたり酒を買うお金が無くなると親を暴行したり、奇声を発してしまうようになったんですが、どうしたらいいでしょうかね?
大阪府 覇天神皇マンデビラ
20
ゲームは楽しい。 人類が作り出した娯楽の中でもかなり高度なものだと思う。 だが恐らく、過剰にプレイすると確実に人生を停滞させる。限りのある時間を持っていくし、人間としての成長を「ある段階以上」には成長させない。 アルコール、博打みたいに各時代に人間の正常な活動を破壊してきた因子はあったと思う。だが、現代はあまりにも人間の成長を抑制する娯楽が多すぎるのだろう。
停滞から抜け出すには、そこから上がろうと行動するのが重要だと思う。 いきなり就職というより人間としてレベルを向上させると個々人ごとに何かが見えるかもしれないよ?
はじめまして、おころと申します。 アルコール依存から抜け出したい、と本気で考えていらっしゃるなら専門の医療機関に入院するしかありません。 このことは私の拙い経験ですが、アルコール専門病棟に勤務した事、家族がアルコール依存症になって地獄の様な日々を送った事、を経て治療すれば回復できる病だと確信しました。ただし一人では無理です。又一般病院でも無理です。まだまだ偏見や無知が有ります。 是非専門の医療機関に一度足を運んでみて下さいませ。
ゲームは楽しい。
人類が作り出した娯楽の中でもかなり高度なものだと思う。
だが恐らく、過剰にプレイすると確実に人生を停滞させる。限りのある時間を持っていくし、人間としての成長を「ある段階以上」には成長させない。
アルコール、博打みたいに各時代に人間の正常な活動を破壊してきた因子はあったと思う。だが、現代はあまりにも人間の成長を抑制する娯楽が多すぎるのだろう。
停滞から抜け出すには、そこから上がろうと行動するのが重要だと思う。
いきなり就職というより人間としてレベルを向上させると個々人ごとに何かが見えるかもしれないよ?
はじめまして、おころと申します。
アルコール依存から抜け出したい、と本気で考えていらっしゃるなら専門の医療機関に入院するしかありません。
このことは私の拙い経験ですが、アルコール専門病棟に勤務した事、家族がアルコール依存症になって地獄の様な日々を送った事、を経て治療すれば回復できる病だと確信しました。ただし一人では無理です。又一般病院でも無理です。まだまだ偏見や無知が有ります。
是非専門の医療機関に一度足を運んでみて下さいませ。