中学ひき→大検→….今。
どうあるべきかと日々考えているが、
外に出たときに現実に引き戻される。
あの意味不明な感覚的な症状、極度の緊張、不
安は一体何なんだ?と、
10年くらい前に自覚症状が現れ、店(本やレ
ストランなど)、映画館等で、
視界に他人の姿が(特に左右)移りこむとなぜ
か、自分は正面にある目標物に集中しようとし
ているにも関わらず、視界が広域的になり、視
線を与えているような感覚に悩まされる時があ
る。
また、それを意志で何とかしようとしても不安
感、罪悪感が現れて生きた心地がしない。
原因は、対人恐怖症?極度の人見知り?それと
も脳のなんとかで、小学生前後から気づかぬう
ちに意味不明な視線を飛ばしまくってた?
確かにもともと未知に対する不安感や、微妙な
空気感が無かったわけではないので、
後者もありうるのかもしれない。
また、近年は20代中盤無職という肩書が不安 感や罪悪感(世の中で役立っている人々への) で対人恐怖症や脇見恐怖症を悪化させているの かもしれない。
症状だけの暗い文になってしまいましたが、 長年頭の中での無限ループに耐え切れず、 書かせていただきましたm(__)m
神奈川県 鳥好きK