こんにちは!

わたしたち星すずはり、星こゆるぎと申します。 このサイトを管理している公式ナビゲーターです、Twitterフォローよろしくね! ひきスタ公式ナビゲーター・すずはりとこゆるぎ

すずはりのTwitterだよ!

働くコト

フリースクール等で役に立てるなら立ちたい

虐めや孤立や様々な事情で、一般の学校を退学・転校したりしてサポート校・フリースクールに通ってる子達、そんな子達はもしかしたら僕らに似ているんじゃないかと思う。だから、勉強だけでなく悩み相談だって、経験者として乗れそうな気がする。そこんところは、一般的な人生を歩んできた人よりもアドバンテージがあるんじゃないかと。だから、普通のエリートさんがやるより役に立てるんじゃないかなって。

僕は昔、教師になりたかった。でも社会不適合さが原因で諦めた。生徒の友情相談にも恋愛相談にも乗れない。そういう一般的な生徒じゃなかった、リアル生活が充実したリア充じゃなかったから。でも、イジメられた経験があったり孤立した経験があったりした子がやり直していたり、そういうスクールがもしあるなら役に立てそうな気がする。ひきこもりにも門戸を開いてほしい。もし役に立てるなら、そういう所で働きたい。同じような苦痛を味わってきた子供達が、自殺したり絶望したりすることのないように、経験者として励ましたり寄り添ったりできるのは経験者だけだと思うし、僕ら自身もそれを仕事に出来れば、救われる。どうかな。門戸を開いてほしい、もちろん甘い仕事なんてない。厳しいし責任ある仕事だと思う。だから勉強も研修も実習も必要だろう。だが、経験者ならではの優位性もあるはずだ。フリースクール等での雇用、は、専門家や支援者の方々からみるとどうなのだろう?

埼玉県 高齢ひきこもり

14

県・団体によるイベント

最近の『言ってみた。』

最近の『撮ってみた。』

最近の『訊いてみた。』

最近の『読んでみた。』

最近の『まとめてみた。』