こんにちは!

わたしたち星すずはり、星こゆるぎと申します。 このサイトを管理している公式ナビゲーターです、Twitterフォローよろしくね! ひきスタ公式ナビゲーター・すずはりとこゆるぎ

すずはりのTwitterだよ!

自立のコト

現実。

正直、どんなサイトが出来ようが少しばかり形だけの障害者施設が出来ようが、ひきこもりから解放される事はない。公的、民間等の機関に期待しても無駄だし意味がない。
とにかく外に何とか出れるようになる事、そして精神科に通院し続ける事。これをまず乗り越えないとどうしょうもない。
これが出来れば、親が亡くなった時等、医者に掛かっていれば生活保護等何とか飢え死にはしないですむのだから。
支援の手など期待しない方がいい。結局施設に通える人までが支援の手が届く限界だから。ひきこもりに支援の手など少なくともあと10年は期待出来ないだろう。そのころには全国にきちんとした「本当の意味で期待できる」NPO等が増えているかもしれない。
家に出るのが死の苦しみで手に職もなければ、生活保護や障害者年金をもらって最低限生きていけるようそれを考えるのが大事だ。

神奈川県 ななし

20

県・団体によるイベント

最近の『言ってみた。』

最近の『撮ってみた。』

最近の『訊いてみた。』

最近の『読んでみた。』

最近の『まとめてみた。』