おいどん氏は私が以前投稿した「奴隷労働」発言につき
『例えば奴隷労働という事がよく話題に登るようですが、実際は、普通の社会人こそ奴隷のようなもので、遅刻してはいけないので毎日同じ時間に起きないといけないし失敗したら責任を追及されるし人間関係の確執に苦しめられたり…といったことは当然のことなんですね』
と述べてるが、私はそのような「仕事においてごくごく常識的なこと」をもって「奴隷労働」と表現したのではない。それらは当然のことで学生やバイトですら守ってる事守るべき事。そんなことを「奴隷労働」などと言うわけないだろう。
勘違いしないで頂きたい。それくらいのことは当然分かってる。ひきこもりとはいえそこまで世間知らずじゃない。その書き様、悪意があるのか?と邪推すらしたくなる。
感情的な意見との事だが成程確かに感情的かもしれない。だがヒキがどれほど切羽詰まった状況にいるか、どこまでわかるのか。ひきも様々だ。現実問題として死が迫る中で冷静さを保つのは極めて困難。正直読んでて怒りが沸いた。当事者意識の欠如とあまりの立場の違い。どん底崖っぷちから今にも落下しようとしてる人間 に、感情的になるなと?無理難題だ。極限状態で必死にもがく当事者の立場を察する配慮が欲しい。
勿論、ヒキなら何言ってもいいという意味ではない、誤解は嫌なので念の為書き添えておく (一部省略)
東京都 ぶー