こんにちは!

わたしたち星すずはり、星こゆるぎと申します。 このサイトを管理している公式ナビゲーターです、Twitterフォローよろしくね! ひきスタ公式ナビゲーター・すずはりとこゆるぎ

すずはりのTwitterだよ!

自立のコト

私自身のひき経験もお話しします。

ひきの頃、美容院とか私も怖かったです…

というか、当時、一番嫌だったのが、「今、何してるんですか?」という質問。後は「何がしたいの?」みたいな。

後は電話も無理だった。知らない人が怖かったんです。初めてバイトをやると決めて、応募の電話をしようと思ったのですが、怖くて携帯を握しめたまま、4時間くらい固まってました。気づいたら西日が差してきてたというw

最初のバイトは散々な結果でした…この挫折で、学校にも行けなくなったりしました。

親には甘えてると言われて、すごく傷ついた。誰もわかってくれないと思っていた。

今では完全に、親とは和解しているんです。

でも、昔、僕は親(母親)のこと、コイツは一生信用しない、絶対許さないって思っていましたから…本当に、本当に憎んでました。

ですから、昔の自分と一杯やりたい気分なんです。それは違うよって…やっぱり、本当は親のことが好きだったんです。

しかし、自分の気持ちを受け入れるというのは、すごく勇気がいるんです。わかりますか?

わかりますか?なんて言われたら、絶対に腹立ちますよねw しかし、受け入れるというのは、そういうことなんです。苦いものも、一緒に飲み干さないと駄目なんです。

昔の僕は、それがわからなかった。

…ひきを脱出するためには、親との精神的な決別が必要なのです。男は特にそうです。就職すればそれで即OKというわけではありません。

逆に、今すぐ、就職をする必要はないと思います。それよりも、日常の質を高めるという考えは良いと思います。

僕は月1でラーメン屋に行ってましたw

理由は、もちろん美味しいから。あと、店が綺麗、絶妙な接客。実にいい仕事をしているんですね。楽しく仕事をしている人を見ると、元気になるんです。自分もああなりたいって思う。

今振り返ってみても、あの経験はよかったと思うんです。別に、努力とかじゃなくて、そういう風に楽しんでみたらいいと思います。
ジム通いしたこともあるけどしんどいだけでしたよw

映画いったり…アニメみたりとか。
読書は特にお勧めです。

本当ですよ!ひきでも堂々と、まずは文化の恩恵を享受しましょう!!色々試してみよう!答えはひとつじゃないです。

長文失礼しました。

神奈川県 おいどん

24

県・団体によるイベント

最近の『言ってみた。』

最近の『撮ってみた。』

最近の『訊いてみた。』

最近の『読んでみた。』

最近の『まとめてみた。』