こんにちは!

わたしたち星すずはり、星こゆるぎと申します。 このサイトを管理している公式ナビゲーターです、Twitterフォローよろしくね! ひきスタ公式ナビゲーター・すずはりとこゆるぎ

すずはりのTwitterだよ!

自立のコト

絶望?偏見?ごまかす、揉み消す。生き抜く

もう正攻法でまともな会社(過労死イジメ体罰パワハラ奴隷労働のない合法的でモラルある会社)に就職するのはほぼ不可能だろう。それはもう一部の若いヒキや卓越したスキル持ちヒキ以外には周知の事実かと。
皆きっと其々頑張ってきて、就活もバイト探しもしてきて落とされて罵倒されて嘲笑されて傷ついて、そうして動けなくなってしまった諦めてしまったんじゃないかと勝手に想像してる。でも頑張り続けていても動けないでいても、スキルアップも経験も積めぬまま履歴書の空白は容赦なく伸びていく。職歴もなく職歴書は書きようがないが、職歴書提出が必須の年齢になってゆく。
そしてそうなっても諦めずに就職を目指す人もいるんだろうが、ようやく進んだ面接では「お前一体そんな年まで何やってたんだ!?」等と厳しく追及され…。バイトでも概ね一緒。年齢でみられる。
遅れは許されない。挫折も立ち止まりも決して理解されない。頑張ろうと思えば思うほど、絶望を目の当たりにすることになってしまい、途方に暮れ、動けなくなる。

でも逆に、反骨精神が沸いてきた。俺は負けねえぞ、と。世間には、偶然とか奇跡とか幸運とか、そんな言葉もある。きっと世の中は完全な理屈では成り立っていなくて、だから理屈に合わない未来がやってくることもきっとあって。そんな奇跡や幸運がいつか自分の前にやってきたときにしっかり掴む為にも、人生を自分を諦めずに地道に自己研鑚を続けていきたいなと、最近そう思う。
とりあえず自分は資格取得を目標に据えた。就職どうこうじゃない。単なる自己研鑚。あまり深く考えずに、興味ある方向に自分磨き。
塵も積もれば山、か、そうでないのかはわからないけども、きっと何もしないよりは充実した日々が過ごせる、かな?なんてwもう開き直って生きます。やれることをやるしかない。2013年初頭、イチひきこもりの私はそんなことを考えました。

東京都 ルル

27

県・団体によるイベント

最近の『言ってみた。』

最近の『撮ってみた。』

最近の『訊いてみた。』

最近の『読んでみた。』

最近の『まとめてみた。』