こんにちは!

わたしたち星すずはり、星こゆるぎと申します。 このサイトを管理している公式ナビゲーターです、Twitterフォローよろしくね! ひきスタ公式ナビゲーター・すずはりとこゆるぎ

すずはりのTwitterだよ!

自立のコト

支援者から社会的な死を宣告された男さんへ

読みました、あのサイト。
事実を書いてるにしても、いま実際そうなっている当事者には「もうお前手遅れ」と言われてるとしか思えません。
本当にそれで問題解決になるとでも思ってるの?
というかそれ以前に、この問題に対して本質的に取り組む意思があるのか疑問に思いました。
「手遅れの人間はさっさと見捨てて、まだ希望のある人だけ助ける」のが目的なら、もう何も言いません。
そんな人たちが「若者支援」とか「社会活動」とか言ってるの自体、どうかと思いますけど。

わたし自身は難病と精神病を患い、一時引きこもりの身で
回復次第、社会復帰を目指すつもりですが。
とっくに30超えてますし、正社員経験も自慢になるような技術もないので
どうなるか分かりません。

とにかく「手遅れになった人間はどうにもならないから見捨てろ、助けられそうな奴だけ助けて実績にしようぜ☆」と思ってる人たちの存在にこころから震えるほど腹が立ったのは事実です。
こちらのサイトも含め、若者支援を行っている主体・団体の全てがそうじゃないと固く信じてる。
何もアドバイスできないけど、生きててごめんなさいとか哀しいこと言わないで下さい
わたしもこないだ死にたいとか思ったけど、「人生は死ぬ瞬間まで成功か失敗か分からない」という心の内側からの声を聴いて思い直しましたよ。

長文・不適切表現あったらすみません。
(一部修正)

神奈川県 みーみー

60

県・団体によるイベント

最近の『言ってみた。』

最近の『撮ってみた。』

最近の『訊いてみた。』

最近の『読んでみた。』

最近の『まとめてみた。』