「現状を苦にするな!」という意味で言えば、「富裕層ならひきこもりOK!」くらいの余裕を持って欲しいと思います。
2013/01/04の投稿ですが、「東京都 ルル」さんの「へむへむさんへ…堂々とヒキなんて無理です」のような投稿もありますが、「堂々とヒキ」が始めの一歩だと思います。
…自尊心を持ちづらい現状からは、なんとか抜け出したい…自分もちゃんと働けたらと思うがどうしたらいいのか分からない… 親の経済力をいつまでも頼れない、すでに親がだいぶ弱っている、経済的に切羽詰まっている、やばい、そう思っているからこそ…。
苦しい、追い詰められていることは分かります。それをなくすことは難しいけれど、それこそが現状打開を不可能にする最大の原因です。
「働いたら過労死するする会社しか選択肢がなくともそこで働かないと社会は人権を与えてすらくれなくなるのなら過労死覚悟ででも働くしかないじゃないですか」とはルルさんの言葉ですが、とんでもないことです。僕はこの世から消えて欲しいほどのブラック企業には、お目にかかったことはありません。身体的、精神的についていけないと感じた会社は、面接の時に自分から断ります。
そして自分の調子が悪かったら、体力的に自信がなかったり、精神状態が不安定だったりしたら、半年でも、一年でも、見送ります。
神奈川県 ななころび