こんにちは!

わたしたち星すずはり、星こゆるぎと申します。 このサイトを管理している公式ナビゲーターです、Twitterフォローよろしくね! ひきスタ公式ナビゲーター・すずはりとこゆるぎ

すずはりのTwitterだよ!

悩んでるコト

視力矯正の悩み

東京都在住の三十代の男性です。
私は長い間、視力矯正に悩み、何度も眼科、眼鏡屋、コンタクトレンズ屋に行きましたが解決策が見つからず、社会生活が困難な状況にあります。

完全に自宅に引きこもっているわけではありませんが、長いあいだ仕事に就いておらず不規則な生活を続けてきたため、今後就労や、それ以外の方法で生きる道を探す活動も難しい状況です。

視力矯正の問題は、ひきこもり界隈の問題として扱われづらく、医療や福祉の領域からも外れてしまうため、声をあげるのが難しいです。

同じように、視力矯正など、社会参加や生活が困難であり、かつ制度や一般的にひきこもりについて語られている問題から外れていると感じている方々はどれくらいいらっしゃるのか知りたいです。

とても切実に悩んでいます。

東京都 ヒロマサ

10

4つのコメントがあります。

  1. 東京都 ましまろ says:

    私も同様の悩みを持っていたものです。

    視力矯正のトラブルのひとつには極度の疲労が挙げられますが、原因はその人の目の特性にあったメガネを処方し、作られていないという点です。

    普通の格安の眼鏡店ではなく、数は少ないですが、検眼を2時間以上かけて行う「両眼視機能検査」というものがあります。

    以下の書籍もお勧めです。
    目から鱗のメガネ楽(がく)~目は脳そのもの~
    (リンク切れ)http://www.at-s.com/book/detail/100118411.html

    視力矯正が上手く行っていないと、うつ症状だったり、癌を発症することさえもあるらしいです。それ程大事な部分であるのにも関わらず、機械によって大量生産されています。

    私は、斜視という程でもない、少し視線のズレがある「斜位」(両目がすこし外側に向いている)だったのですが、特殊なプリズムレンズを処方されたことで、疲れや脳の働きが良くなったと感じます。何店舗か行きましたが両眼視機能検査のお店でも実力がかなり異なります。

    一番の有名店が千葉県佐倉市のとよふくメガネですが、予約でいっぱいです。私は、静岡県浜松市のグラスアーツという眼鏡店で作成しました。とよふくメガネと同門のお店です。遠方からでも行く価値はあると思います。

    遅い書き込みとなり、お読みになられているかどうかはわかりませんが、ヒロマサさんのお悩みが解決されますように…。

  2. 東京都 ヒロマサ says:

    ましまろさん コメントありがとうございました。

    僕も佐倉市のとよふくさんを始め、いくつか両眼視機能検査を行っている眼鏡屋にも行きましたが、改善はしませんでした。

    視力矯正の不具合によって癌を発症することさえあるのですね。
    あるコンタクトレンズを装着すると内臓の調子が良くなった気がした経験はあるのですが、
    癌を発症する可能性があるという話は初めて聴きました。

    ありがとうございます。

    いずれにしても、視力矯正の専門家の方と対話をする場や、
    これまでの眼鏡や矯正履歴などをお伝えする方法がないと、視力矯正の不具合に取り組むことは難しそうです。

  3. 東京都 ましまろ says:

    そうでしたか…。

    私は最近のメガネである程度解決できましたが、ヒロマサさんのお辛さがよくわかります。少しでも良い対処法が見つかりますように。 お身体をお大事になさってください。

  4. 東京都 ヒロマサ says:

    ましまろさん

    ご丁寧にありがとうございます。

    これから信頼できる専門の方を探して 訪れるつもりです。

    良い結果をご報告できたらと思います。

    ヒロマサ

県・団体によるイベント

最近の『言ってみた。』

最近の『撮ってみた。』

最近の『訊いてみた。』

最近の『読んでみた。』

最近の『まとめてみた。』