うちの子、中一で不登校になり、一日中パソコン、テレビゲーム。次の年合宿型フリースクールに入れた。そこでは、元気に暮らしていたみたいだったが、なんせ授業料が高くて(一年280万円)高校入学を期に家に帰ってきてもらった。
高校は半年で中退してそのあとひきこもり。フリースクールに戻りたいというので、再入学させたが、担任の先生が変わって嫌だったらしく半年で家に戻った。そこからひきこもり。難関大学に行くのが夢らしいが、勉強が思うようにいかないみたいで、精神不安定。一年前、物を壊すから暴力をふるようになった。当時相談していた人は「精神病院に無理に連れて行くと、あとあと親を恨むようになります。」というので、窓を割られ壁に穴をあけ、テレビも5台は壊し暴力をふるうも耐えた。相談していた人は「そんなことは長く続きませんから」と。2週間くらいで落ち着いたが、その後毎日パソコンの前にずっといる。ひきこもりの話相手、外出させるためにサポーターと呼ばれる24才の男性が週に1回、23才の女子大生に月1回、会ってもらっている。本人は19才。親とは話をしない。食事も別々。友達もいないのでサポーターと出かけるのは気分転換になるとおもって頼んでいる。前回暴れてから、1年おとなしかったが、最近おかしい。サポーターと会う約束をキャンセルする。昨日は、夜中に壁を蹴るので私や夫は、何度も目を覚ます。本人も葛藤で苦しんでいる。
神奈川県 Hママ