こんにちは!

わたしたち星すずはり、星こゆるぎと申します。 このサイトを管理している公式ナビゲーターです、Twitterフォローよろしくね! ひきスタ公式ナビゲーター・すずはりとこゆるぎ

すずはりのTwitterだよ!

働くコト

オペレーターの仕事。やれば出来るのだ。

以前、4日間のイベント案内の電話かけは、紙のリストを見て電話でかける仕事は良かった。それで、オペレーターの仕事に応募したが、今回は、インカムを付けて、パソコンが自動発信、お客様から頂いたアンケートの結果をその場で入力、研修初日、それがわかり、パソコン苦手な私はチョー不安。なんせ、「パソコン立ち上げてください。」の一言で頭真っ白。50人くらいの人が一緒に受けたけど、指導者は3人。その人が来てくれて、スイッチを入れてくれた。DEIETEの位置も家のパソコンと違うから、隣の人に聞いたり。わからなくて、指導者を何度も呼んだ。最後、シャットダウンした後、スイッチ押して電源切ると思っていたから、押したらまた、立ち上がったり、ログアウトしないでシャットダウンしちゃったり。でも、そんな失敗を重ねて色々覚えた。自分のスイカが入退出のピィッになったり、ロッカーがダイヤル式の暗証番号だったり、始めてずくしだったから驚きと緊張の連続。心の中で慣れれば大丈夫ってずっと言ってた。
2日目に初めて、電話をかけた。指導者の「発信をクリックしてください。」いきなりかけると思わなっかったから、つながってびっくり。マニュアル見ながら、カミカミ。電話を、かけながらも留守電だとほっとしたり。でも、何件かかけていくうちに、出来るようになってきた。
4日目、目標数値があることを知りプロ意識が出る。やったー。何とか出来そう。

神奈川県 はる

10

県・団体によるイベント

最近の『言ってみた。』

最近の『撮ってみた。』

最近の『訊いてみた。』

最近の『読んでみた。』

最近の『まとめてみた。』