こんにちは!

わたしたち星すずはり、星こゆるぎと申します。 このサイトを管理している公式ナビゲーターです、Twitterフォローよろしくね! ひきスタ公式ナビゲーター・すずはりとこゆるぎ

すずはりのTwitterだよ!

働くコト

獅子鉄さんへ

就活お疲れ様です。私は28歳の時、職業訓練校に行って、簿記2級とったのですが、地元では経理の経験者しか募集はありませんでした。東京には未経験者募集ありましたが、近くで就職したかったので、資格と関係ない仕事に就きました。
企業にしてみれば、新人を育てるには経費がかかる。中小企業ではその財力がない。即戦力が欲しい。男女平等雇用法といっても、給料払う側には欲しい人材の基準があり、それにあう人を採用したいと思うのは当たり前だと思います。あなたの就きたい仕事に女性求人が多いのは女性に向いた職業か過去に男性を雇って男性が続かなかった経験があったのだろうと想像する。例えば女性は結婚していれば、低賃金の仕事でもかまわないが、男性は家族を養えないとわかると辞めてしまうとか。
あくまでやりたいことにこだわって、探し続けるか、そうでなくても生活のためにがまんして違う仕事をするか、それは個人の選択になるけど世の中の大多数は後者なのだと思う。理想どうりなんてないから。理想どうりにしたいなら起業するしかない。けれど、リスクが大きいからね。
面接受けて不採用をもらうと落ち込むけど、がんばって。私は今の仕事につくまでいっぱい不採用だった。だから、やりたかった仕事でないけどがんばってる。今の職場は、嫌な人がいない。みんな礼儀正しくて、ありがとうございますとかお疲れ様とか声をかけあっている。そこが好き。

神奈川県 A

7

県・団体によるイベント

最近の『言ってみた。』

最近の『撮ってみた。』

最近の『訊いてみた。』

最近の『読んでみた。』

最近の『まとめてみた。』