こんにちは!

わたしたち星すずはり、星こゆるぎと申します。 このサイトを管理している公式ナビゲーターです、Twitterフォローよろしくね! ひきスタ公式ナビゲーター・すずはりとこゆるぎ

すずはりのTwitterだよ!

このサイトのコト

他人のやっていることに避難は辞めませんか

いろいろな講演会があって、ある人にとっては良かった。でも、違う人にとっては良くなかった。それはどんな企画だったとしても両方の意見が出ます。主催者はその日の講演を開くために何日も準備をして、そうとうなご苦労があったんです。文句があるなら自分がやってみろです。自分は動かないくせに文句ばっかり言ってたら、「勝手にしな、、。」で、人は離れていきますよ。もっと相手の気持ちになって考えてみましょうよ。自分は弱者なんだから助けて当然だろう的な態度は支援する側の心が折れる。支援する方もこんなに難しいななら私には無理とあきらめてしまいます。よかれと考えて一生懸命やったことに文句ばかり言われたら、もうやーめた。ってなりますよ。
社会に出て働いている人でも、いろんな悩みを抱えているし、そうとう苦しい思いもしているんです。私は通勤電車の中で不安で胃が痛くなったりするんです。でも自分で大丈夫と励ましながらあと何日で休みだからがんばろうって。元気いっぱいガンガン働いている人もいるけど、不安かかえながら働いている人も大勢いる。ひきの人はそれをしなのだから赤の他人に何ができるのだろうか。理想のコーディネターそんな人がこの世にいるのか?いたとしても数は少ない。全員には回ってこない。国も対策を考え始めたようですし、支援を待つか自分から動きだすかその人の選択。他県でこんな支援があると言ったって、望む人が始めるしかない。

神奈川県 A

9

県・団体によるイベント

最近の『言ってみた。』

最近の『撮ってみた。』

最近の『訊いてみた。』

最近の『読んでみた。』

最近の『まとめてみた。』