こんにちは!

わたしたち星すずはり、星こゆるぎと申します。 このサイトを管理している公式ナビゲーターです、Twitterフォローよろしくね! ひきスタ公式ナビゲーター・すずはりとこゆるぎ

すずはりのTwitterだよ!

社会のコト

神奈川のAさんへ

確かにいわれているとおり、強引に病院につれていくなんていうのは人権侵害ですよね。
でもそういう勉強をきちんとしてきた方ならそんな事はまずしません。

まず大事な事は本人とメールでも電話でも長い時間をかけて信頼関係を築く事です。
無理に会わなくてもいいわけで、少なくとも外に出るまでに一年以上はかかるのは当然だと思っています。
でも本人の変わりたいという意識だけでは、一度長くひきこもりに入ってしまうと無理なんですよね。
だれか家族ではない第三者の支援が必要なんです。
ゆっくりとその方を焦らずに支援していく存在の方がやはり必要だと思います。

そんな余裕があるのは県市町村等の自治体だけでNPOではそんなボランティア的な時間を持つ余裕がありません。
でもそういう長い時間が必要なのは確かなんです。
だからこそ、自治体にはそういう支援団体を作ってほしいのです。
単なる医学のエリートを集めてもだめで、
挫折等経験してきた、それでいて知識や情熱もある方にこそ団体に参加してひきこもりの方達の共に考える仲間になってほしいのです。

神奈川県 ある施設関係者

7

県・団体によるイベント

最近の『言ってみた。』

最近の『撮ってみた。』

最近の『訊いてみた。』

最近の『読んでみた。』

最近の『まとめてみた。』